細胞内小胞輸送を駆動するダイニン分子の活写
Publicly Offered Research
Project Area | Novel measurement techniques for visualizing 'live' protein molecules at work |
Project/Area Number |
15H01629
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Complex systems
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
矢島 潤一郎 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00453499)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥12,220,000 (Direct Cost: ¥9,400,000、Indirect Cost: ¥2,820,000)
Fiscal Year 2016: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2015: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
|
Keywords | ダイニン / 細胞内輸送 / 微小管 / ダイナクチン / ナノマシン / 高速AFM |
Outline of Annual Research Achievements |
ダイニン分子の構造変化や動的な構造特性および微小管上での歩行方法を明らかにし、独自の3次元位置検出機構と共焦点ユニットの統合により細胞内の小胞等微粒子の3次元位置検出のための顕微システムの高度化を実現することで、in vivoでダイニン分子が担う物質輸送プロセスを明らかにすることが本申請研究の目的である。 本年度は主に、細胞質ダイニン分子及び細胞質ダイニンと結合して運動の制御を行うダイナクチン複合体の細胞内イメージングのための条件検討を行った。酵母やヒト細胞などの複数種のダイニン分子及びダイナクチンの発現・精製方法を検討し、試料の収量および純度を改善した。また、昨年度に引き続き、セミインタクト・リシール技術により、量子ドットなどの蛍光マーカーの細胞内への導入方法を検討した。細胞内でのダイニン分子の運動のイメージングのため、昨年度から開発を続けた共焦点光学系に3次元位置検出ユニットを統合したイメージングシステムを確立し、蛍光ラベルした小胞の3次元空間での位置定量が数十ナノメートルの精度で可能となった。 開発した運動観察系により、ダイニン及びキネシン分子で駆動される疑似小胞のin vitroでの運動の定量を行い、ダイニン及びキネシン分子が微小管の長軸上のみでなく短軸方向に運動(回転運動)を左右両方向に行うことを見出し、分子の数に依存した回転特性を示すことが分かった。細胞内でのダイニン分子の運動の定量では、蛍光ラベルした小胞を位置定量のマーカーとして試みた。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(11 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] CYK-4によるkinesin-6の回転運動揺らぎ2016
Author(s)
丸山 洋平 , 佐藤 秋彦 , Davis Tim , 大崎 寿久 , 山口 真 , 竹内 昌治 , 三嶋 将紀 , 矢島 潤一郎
Organizer
第54回 日本生物物理学会年会
Place of Presentation
つくば国際会議場(茨城県つくば市)
Year and Date
2016-11-25
Related Report
-
-
-
-
-
-