• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Nano structure control and proton transport of barium zirconate thin-film

Publicly Offered Research

Project AreaExploration of nanostructure-property relationships for materials innovation
Project/Area Number 16H00891
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山崎 仁丈  九州大学, 稲盛フロンティア研究センター, 教授 (30292246)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2017: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2016: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywordsプロトン伝導性薄膜 / 格子ひずみ / プロトン拡散係数 / 構造・機能材料 / セラミックス / 薄膜 / プロトン伝導 / エピタキシャル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、薄膜においてのみ誘起可能なナノ構造を利用し、ランタノイド置換ジルコン酸バリウム薄膜において、酸化物基板とランタノイド置換ジルコン酸バリウムの格子ミスマッチを利用してランタノイド置換ジルコン酸バリウムに歪みを導入し、プロトン(H+)伝導を制御することである。昨年度までにY置換ジルコン酸バリウムを薄膜化することでプロトン濃度が減少することが示唆されていた。本年度はドーパントをYよりイオン半径の小さなInに置換したジルコン酸バリウムをNb添加チタン酸ストロンチウム基板に堆積することで薄膜試料を作製、さらに膜厚を5 μmから68 nmと幅広く制御することで導入歪み量を制御しプロトン濃度に及ぼす影響を検討した。
作製した薄膜における格子ひずみを逆格子マッピング測定により評価した。膜厚を小さくすることにより面内方向に最大0.9 %の圧縮ひずみが導入された。Y置換試料においては最大3%であったことから、格子不整合度が小さくなり、基板-薄膜界面における格子ひずみが小さくなったものと考えられる。
作製した面内方向に圧縮ひずみを導入した20 mol% In置換ジルコン酸バリウムの薄膜面直方向のプロトン伝導性を評価したところ、基板界面の影響を強く反映していると考えられる膜厚の小さな試料(68 nm)において、Y置換ジルコン酸バリウム薄膜と同様にプロトン伝導性が著しく減少した。このことから、基板との格子不整合を利用してジルコン酸バリウム中に圧縮ひずみを導入すると、比較的小さな圧縮ひずみであってもプロトン濃度が減少することが分かった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017 2016

All Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] ジルコン酸バリウムにおけるナノ構造制御とプロトン輸送2018

    • Author(s)
      山崎仁丈
    • Organizer
      第5回「ナノ構造情報のフロンティア開拓」公開シンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Hydrogen bonding defines proton transport in doped barium zirconates2017

    • Author(s)
      Y. Yamazaki
    • Organizer
      The 21st international conference on Solid-State Ionics
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Recent progress in understanding proton transport in doped barium zirconates2017

    • Author(s)
      Y. Yamazaki
    • Organizer
      FOXCET Workshop: Proton Ceramic Reactors - Fundamentals and Applications
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Materials design for proton-conducting oxides2017

    • Author(s)
      Y. Yamazaki
    • Organizer
      第43回固体イオニクス討論会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] プロトン伝導性ジルコン酸バリウム:電気化学計測と第一原理計算の適用2017

    • Author(s)
      山崎 仁丈, 桑原 彰秀, 奥山 勇治, Craig Fisher, Sossina M. Haile
    • Organizer
      H29年度合同学術講演会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ジルコン酸バリウム薄膜におけるナノ構造制御とプロトン輸送2017

    • Author(s)
      山崎仁丈, 兵頭潤次, 桑原彰秀
    • Organizer
      第4回「ナノ構造情報」新学術領域公開シンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] "格子ひずみを制御したイットリウム添加ジルコン酸バリウム薄膜における伝導特性"2016

    • Author(s)
      兵頭潤次, 山崎仁丈
    • Organizer
      日本金属学会第159回秋期講演大会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2016-09-21
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] “ジルコン酸バリウム薄膜におけるナノ構造制御とプロトン輸送”2016

    • Author(s)
      山崎 仁丈, 兵頭 潤次, 桑原彰秀
    • Organizer
      新学術領域「ナノ構造情報」第7回全体会議
    • Place of Presentation
      京都市
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] “イットリウム添加ジルコン酸バリウムのエピタキシャル薄膜作製と格子ひずみの評価 ”2016

    • Author(s)
      兵頭 潤次, 山崎 仁丈
    • Organizer
      新学術領域「ナノ構造情報」若手の会
    • Place of Presentation
      茨城市
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] “YおよびSc置換ジルコン酸バリウムの水和反応~その場X線吸収分光法からの アプローチ~“2016

    • Author(s)
      星野 健太, 山本 健太郎, 兵頭 潤次, 瀬戸山 寛之, 岡島 敏浩, 山崎 仁丈
    • Organizer
      第10回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会
    • Place of Presentation
      鳥栖市
    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-26   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi