• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

セントロメアにおけるクロマチン構造制御の分子基盤

Publicly Offered Research

Project AreaDynamic chromatin structure and function
Project/Area Number 16H01304
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionOsaka University (2017)
Kyoto University (2016)

Principal Investigator

有吉 眞理子  大阪大学, 生命機能研究科, 特任助教(常勤) (80437243)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2017: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2016: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywordsセントロメア / ヌクレオソーム / Mis18複合体 / 構造生物 / クロマチン / タンパク質 / X線結晶解析 / 染色体分配 / 構造生物学 / 生体分子
Outline of Annual Research Achievements

キネトコア形成領域であるセントロメアは、正常な染色体分配と細胞周期におけるクロマチン動態において極めて重要な役割を担っている。セントロメア領域を規定する最も重要なエピジェネティクマーカーは、セントロメア特異的なヒストンH3 バリアントであるCENP-Aである。特徴的なCENP-Aヌクレオソーム構造を目印として、様々なセントロメアタンパク質が会合し、機能的かつ階層的なセントロメアに特徴的なクロマチン環境が形成される。このようなセントロメアの形成・維持を担うエピジェネティックな制御機構の構造基盤を理解するため、CENP-Aのライセシング因子であるMis18複合体とキネトコア形成の足場となるCENP-Cに着目して構造機能解析を行った。
Mis18タンパク質複合体は、 CENP-Aのセントロメア領域への取り込みを細胞周期と同調して厳密に制御するライセシング因子として働く。Mis18複合体の分子会合およびセントロメアへの局在は細胞周期に依存して制御される必要があるがその分子機構は不明な点が多く残されていた。Mis18複合体は、Mis18α, Mis18βおよびM18BP1の3つのタンパク質から構成される。本研究では、Mis18複合体コアを形成する領域を同定し、その分子会合に関する新たな知見を得た。さらに、Mis18複合体のセントロメア局在の制御機構を明らかにするため、M18BP1と再構成CENP-A ヌクレオソームの相互作用解析を行った。その結果、代表的なセントロメアタンパク質であるCENP-Cと共通のモチーフを利用して、M18BP1がCENP-Aヌクレオソームと直接結合するという新規の知見を明らかにした。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Association of M18BP1/KNL2 with CENP-A Nucleosome Is Essential for Centromere Formation in Non-mammalian Vertebrates2017

    • Author(s)
      Tetsuya Hori, Wei-Hao Shang, Masatoshi Hara, Mariko Ariyoshi, Yasuhiro Arimura, Risa Fujita, Hitoshi Kurumizaka, Tatsuo Fukagawa
    • Journal Title

      Developmental Cell

      Volume: 42 Issue: 2 Pages: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2017.06.019

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structural biochemistry of methyl CpG binding domain containing proteins2017

    • Author(s)
      Mariko Ariyoshi
    • Organizer
      第55回日本生物物理学会大会・
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-26   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi