Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
昨年度までに、白金系抗がん剤オキサリプラチンによって生じる急性冷過敏応答には、オキサリプラチン代謝物oxalateによるプロリン水酸化酵素(PHD)の抑制とそれに引き続くTRPA1プロリン残基の水酸化抑制により、活性酸素種(ROS)に対してTRPA1が過敏化することが原因であることを明らかにしていたが、本研究では高濃度のオキサリプラチンがPHD抑制を介さず、ミトコンドリアから過剰に産生されるROSにより、TRPA1 N末端のシステイン残基の酸化修飾を介してTRPA1を刺激していることを明らかにした。また、低濃度オキサリプラチンによりTRPA1が過敏化すると、冷刺激によるミトコンドリアからの微量なROSをも感知できるようになり、間接的な冷感受性を示すことを明らかにした。また、末梢循環障害動物モデルとして、ストレプトゾトシン誘発糖尿病性神経障害モデル、大腿動脈結紮による後肢虚血モデル、オキサリプラチン長期反復投与による末梢神経障害モデルを作成し、いずれも後肢血流量が低下するとともに冷過敏応答および触過敏応答が認められることを確認した。糖尿病性神経障害モデルあるいは後肢虚血モデルで認められるTRPA1を介した冷過敏応答およびTRPA1アゴニストの足底内投与による疼痛様行動の増強は(いずれも昨年度の成果)、血管拡張作用を有するホスホジエステラーゼ(PDE)5阻害薬の単回投与に抑制されるが、触過敏応答に影響は認められないことを明らかにした。これらの結果から、末梢循環障害時の冷過敏応答には、低酸素負荷に付加によるPHD抑制を介したTRPA1過敏化が関与すると考えられた。一方、糖尿病性神経障害モデルの後期で認められる触刺激や電気刺激に対する鈍麻、表皮内神経線維の退縮は、TRPA1遺伝子欠損でも影響は認められず、末梢神経障害の進行に対するTRPA1の関与は少ないと考えられた。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2018 2017 2016 Other
All Journal Article (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results, Peer Reviewed: 11 results, Open Access: 7 results, Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results, Invited: 2 results) Book (3 results) Remarks (3 results)
基礎老化研究
Volume: 42 Pages: 21-27
JNCI: Journal of the National Cancer Institute
Volume: 110 Issue: 2 Pages: 141-148
10.1093/jnci/djx178
120006353851
Molecular Pain
Volume: 13 Pages: 1-12
10.1177/1744806917743680
Frontiers in Physiology
Volume: 8 Pages: 877-877
10.3389/fphys.2017.00877
Volume: 8 Pages: 878-878
10.3389/fphys.2017.00878
Scientific Reports
Volume: 7 Issue: 1 Pages: 5947-5947
10.1038/s41598-017-05784-1
120006463761
Biological and Pharmaceutical Bulletin
Volume: 40 Issue: 7 Pages: 947-953
10.1248/bpb.b17-00243
130006846432
医学のあゆみ
Volume: 262 Pages: 307-308
Volume: 260 Pages: 311-312
Glia
Volume: 65 Issue: 6 Pages: 1005-1016
10.1002/glia.23141
Volume: in press
Nature Communications
Volume: 7 Issue: 1 Pages: 12840-12840
10.1038/ncomms12840
120005842688
Volume: 6 Issue: 1 Pages: 23261-23261
10.1038/srep23261
生化学
Volume: 88 Pages: 237-239
40020843410
http://clinical.pharm.kyoto-u.ac.jp
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/160915_1.html