• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

宇宙放射線被ばくによる発がんリスクの推定:病理およびゲノム変異解析から

Publicly Offered Research

Project Area"LIVING IN SPACE" - Integral Understanding of life-regulation mechanism from "SPACE"
Project/Area Number 16H01654
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

柿沼 志津子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線影響研究部, 部長(任常) (20392219)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2017: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2016: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywords宇宙放射線 / 被ばく / 発がん / マウス / 宇宙線 / 生物影響
Outline of Annual Research Achievements

宇宙環境おいて、ヒトは常に宇宙放射線を被ばくするため、将来の長期滞在に向けて最も関心の高い人体影響は、宇宙放射線被ばくによる発がんと継世代影響である。宇宙滞在において被ばくする放射線の成分は地上と異なり、陽子線、中性子線に加えて、鉄イオンのような重粒子線が含まれるが、その発がんリスクのデータは不足している。我々は、B6C3F1マウスに鉄イオン、シリコンイオン、またはアルゴンイオンを照射した実験群の終生飼育を終了したサンプルについて解析を行った。
本研究では、①病理解析を行い各臓器の発がんリスクを求め、さらに、②ゲノム変異解析を行うことでLETにより発がんメカニズムが異なるかを検討し、重粒子線(鉄イオン、シリコンイオン、アルゴンイオン)による、発がんリスクとゲノム変異メカニズムを新たに提示することを目的とする。
昨年度は、重粒子線照射後に発生するがんの特徴として、異なる臓器のがんが同時に進行する多重が認められこれまでの自然誘発およびγ線またはX線照射後に発生するがんとは異なる特徴が明らかになった。本年度は、照射後に発生したリンパ腫の病理解析では、免疫染色によりリンパ腫のタイプ(Tリンパ腫またはBリンパ腫)を明らかにした。被ばく時年齢(1週齢、7週齢)と被ばく線量によりリンパ腫の発生率は異なることが明らかになった。特に1週齢被ばくでは、線量依存性にリンパ腫の発生リスクが減少し、固形がん発生のリスクが増加していることが明らかになった。一部のリンパ腫について全エクソーム解析を行い、自然誘発リンパ腫の解析結果との比較から、鉄イオン線照射で誘発されたリンパ腫で特徴的に変異している遺伝子が確認された。解析サンプルを増やして解析を継続している。以上の結果より、重粒子線照射後に発生するがんは病理学的およびゲノム変異の特徴が異なることが示唆された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of Age at Exposure on the Incidence of Lung and Mammary Cancer after Thoracic X-Ray Irradiation in Wistar Rats.2017

    • Author(s)
      Yutaka Yamada , Ken-Ichi Iwata , Benjamin J Blyth , Kazutaka Doi , Takamitsu Morioka , Kazuhiro Daino , Mayumi Nishimura , Shizuko Kakinuma , Yoshiya Shimada
    • Journal Title

      Radiation Research

      Volume: 187 Issue: 2 Pages: 210-220

    • DOI

      10.1667/rr14478.1

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sensitive detection of radiation-induced medulloblastomas after acute or protracted gamma ray exposures in Ptch1 heterozygous mice using a radiation-specific molecular signature.2016

    • Author(s)
      鶴岡 千鶴 , Blyth Benjamin , 森岡 孝満 , 上西 睦美 , 品川 まゆみ , 島田 義也 , 柿沼 志津子
    • Journal Title

      Radiation Research

      Volume: 186 Issue: 4 Pages: 407-414

    • DOI

      10.1667/rr14499.1

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 宇宙放射線被ばくによる発がんリスクの推定; 病理およびゲノム変異解析から2018

    • Author(s)
      柿沼 志津子, 甘崎 佳子, 尚 奕, 臺野 和広, 森岡 孝満, 鶴岡 千鶴
    • Organizer
      新領域学術研究「宇宙に生きる」2017年度第2回全体会議
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ISS搭載凍結受精卵から発生するマウスの宇宙放射線影響の解析Ⅱ2017

    • Author(s)
      鶴岡 千鶴, 柿沼 志津子, 塚本 智史, 鬼頭 靖司, 小久保 年章, 和田 彩子, 島田 義也, 矢野 幸子, 鈴木 智美, 東端 晃, 多田 基紀, 鈴木 ひろみ, 嶋津 徹
    • Organizer
      キャリアウェイ整備 日本大学女性研究者交流シンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ISS搭載凍結受精卵から発生するマウスの宇宙放射線影響の解析2017

    • Author(s)
      鶴岡 千鶴, 柿沼 志津子, 塚本 智史, 鬼頭 靖司, 小久保 年章, 和田 彩子, 島田 義也, 矢野 幸子, 鈴木 智美, 東端 晃, 多田 基紀, 鈴木 ひろみ, 嶋津 徹
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会第31回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Influences of genetic background on tumorigenesis and lifespan shortening of carbon ions in mice2017

    • Author(s)
      尚 奕, 西村 まゆみ, 島田 義也, 柿沼 志津子
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ISS搭載凍結受精卵から発生するマウスを用いた宇宙放射線の影響解析2017

    • Author(s)
      柿沼 志津子, 鶴岡 千鶴, 塚本 智史, 小久保 年章, 和田 彩子, 島田 義也
    • Organizer
      日本放射線影響学会第60回大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 線質の異なる放射線誘発マウス肺がんの発症時期とEgfr経路の関与2016

    • Author(s)
      山崎 隼輔 , 山田 裕 , 森岡 孝満 , 臺野 和広 , 上西 睦美 , 小川 真里 , 島田 義也 , 柿沼 志津子
    • Organizer
      日本放射線影響学会 第59回大会
    • Place of Presentation
      広島 アステールプラザ
    • Year and Date
      2016-10-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 中性子線およびγ線に被ばくしたPtch1遺伝子ヘテロ欠損マウスによる発がん影響2016

    • Author(s)
      鶴岡 千鶴 , 上西 睦美 , 品川 まゆみ , 尚 奕 , 甘崎 佳子 , 島田 義也 , 柿沼 志津子
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会
    • Place of Presentation
      愛知医科大学 大学本館1号館 たちばなホール
    • Year and Date
      2016-10-13
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 放射線影響に対する環境エンリッチメントの効果Ⅰエンリッチメント環境の設定2016

    • Author(s)
      横溝 真哉 , 柿沼 志津子 , 島田 義也 , 西村 まゆみ , 森岡 孝満 , 山崎 隼輔 , 尚 奕 , 鶴岡 千鶴 , 西村 由希子
    • Organizer
      日本宇宙生物科学会
    • Place of Presentation
      愛知医科大学 大学本館1号館 たちばなホール
    • Year and Date
      2016-10-13
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 季刊 腎と骨代謝[特集]宇宙医学研究の最先端2017

    • Author(s)
      柿沼 志津子, 森岡 孝満
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      日本メディカルセンター
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-26   Modified: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi