• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Excavations at Huacas de Sican on the Peruvian North Coast: A Study of Interactions between Human Society and Natural Environment

Publicly Offered Research

Project AreaComparative Studies of Ancient American Civilizations
Project/Area Number 17H05109
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Humanities and Social Sciences
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

MATSUMOTO Go  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (80788141)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥12,350,000 (Direct Cost: ¥9,500,000、Indirect Cost: ¥2,850,000)
Fiscal Year 2018: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2017: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywordsペルー北海岸 / シカン / 堆積学 / 放射性炭素年代測定 / バイオ考古学 / 気候変動 / 人身供犠 / 饗宴 / アンデス先史学 / 気候変動と社会 / 儀礼 / 多民族共生 / 広場 / ランバイェケ / 古環境復元 / 年輪年代学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の対象は、先スペイン期後期にペルー北海岸で栄えたシカン政体の最初の首都である。これまで、シカン遺跡を中心に繁栄した中期シカン社会は比較的短命で11世紀末には終焉を迎えたと考えられてきた。従来のシカン研究では、神殿基壇が燃やされたことを一般民衆による反乱の痕跡と見なし、遺跡放棄や社会の衰退の原因を大旱魃や大洪水などの気候変動とそれに続く社会混乱に求めた。しかし近年の調査により、遺跡は放棄されずに気候変動の後も様々な活動が行われたことが分かってきた。本研究では、さらなる発掘と遺物分析によって、従来説を見直すことを主眼とした。
平成30年度は前年度に引き続き、シカン遺跡の中心部に位置する大広場において発掘を行った。その結果、広場の中央部に大きな窪地が人為的に作られ、その中心近くで人身供犠が行われるとともに、その周縁で大規模な饗宴や埋葬、その他の儀礼活動が行われたことが分かった。堆積学や珪藻化石分析の専門家の協力により、従来説が言及する大洪水による堆積層の特定のみならず、洪水の発生回数やその規模の推定、洪水以外のイベント(地震や水塊の形成など)の詳細についても明らかにすることができた。さらに、放射性炭素年代測定法によって綿密な年代測定を行い、大洪水を含む各種イベントの発生時期とその時間的な前後関係を明らかにすることができたことは大きな成果である。従来説が示すように、洪水が起きたことは事実であったが、人々は気候変動に対して受け身でいたのではなく、儀礼的な抵抗を試みていた可能性が高い。
シカンは、A03研究班が対象とする主にペルー南海岸・高地で繁栄した社会とは地理的・年代的に大きく異なるため、独自データの提供を通して、アンデス比較文明論を補完できたことは本研究の大きな意義の一つである。また広場空間への注目は、A02研究班によるメソアメリカ文明研究との間にテーマ的な橋渡しを可能とする。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 2017 Other

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (5 results)

  • [Presentation] Exploring the multiplicity of the Lambayeque society during the Middle Sican period (AD 950-1100)2018

    • Author(s)
      Go Matsumoto and Gabriela De Los Rios
    • Organizer
      The 58th Annual Meeting of the Institute for Andean Studies
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 本当に気候変動が中期シカン政体を滅ぼしたのか?~堆積学的分析による従来説の検証2018

    • Author(s)
      松本 剛、ガブリエラ・デ・ロス・リオス、野口真利江、門叶冬樹
    • Organizer
      古代アメリカ学会 第23回研究大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Exploring the multiplicity of the Lambayeque society during the Middle Sican period (A.D. 950-1100)2018

    • Author(s)
      Go Matsumoto and Gabriela De Los Rios
    • Organizer
      The Institute of Andean Studies, 58th Annual Meeting
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Paisaje y territorio en el nucleo ceremonial de Huacas de Sican2017

    • Author(s)
      Go Matsumoto y Gabriela De Los Rios
    • Organizer
      Simposio Internacional: Paisaje y Territorio. Practicas Sociales e Interacciones Regionales en los Andes Centrales
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 青山和夫・米延仁志・坂井正人・鈴木(編著)『古代アメリカの比較文明論:メソアメリカとアンデスの過去から現代まで』2019

    • Author(s)
      松本剛
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] Luisa Diaz Arriola, Oscar Arias Espinoza, y Atsushi Yamamoto (eds.) "Paisaje y territorio: Practicas sociales e interacciones regionales en los Andes Centrales"2019

    • Author(s)
      Go Matsumoto, Gabriela De Los Rios, Jordi Rivera Prince, Marie Noguchi, y Gabriel Villegas Julca
    • Publisher
      Universidad Nacional Mayor de San Marcos y Universidad de Yamagata
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] ペルー北海岸シカン遺跡における新発見

    • URL

      https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/education/notice/humane/gmatsumoto_01/

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Remarks] Los restos intactos de dos orfebres mochicas

    • URL

      https://elcomercio.pe/peru/lambayeque/lambayeque-hallados-restos-intactos-dos-orfebres-mochicas-noticia-460720

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Remarks] La tumba de un orfebre de la elite de Sican

    • URL

      http://www.nationalgeographic.com.es/historia/actualidad/tumba-orfebre-elite-sican-otros-hallazgos-cultura-lambayeque_11942

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Remarks] ペルー遺跡で人骨発見 儀礼の犠牲者か 山形大

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22463450Z11C17A0000000/

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Remarks] 山形大の発掘調査、宗教儀礼の跡も 1000年前のペルー都市、洪水後も社会維持か

    • URL

      http://yamagata-np.jp/news/201710/20/kj_2017102000428.php

    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2021-03-11  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi