Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
報告者は多置換[2.2]パラシクロファン化合物が発現する面性不斉に着目し、それらの新規光学分割法の開発と官能基変換に関して研究を展開してきた。また、面性不斉[2.2]パラシクロファンを基盤とする光学活性パイ電子系を造形し、それらの円偏光発光特性(CPL)を中心に評価してきた。本年度の研究では、新規光学活性四置換[2.2]パラシクロファン「bis-(para)-pseudo-meta-[2.2]パラシクロファン」の光学分割ならびに官能基変換法を開発することができた。これをビルディングブロックとして用いれば、パイ電子系が120度の角度で積層する造形が可能となる。また本年度はbis-(para)-pseudo-ortho-四置換[2.2]パラシクロファンの高効率合成法の開発にも成功した。これを用い、パイ電子系が60度の角度でV字に積層した分子を合成した。一方、4,7,12,15-四置換体を用いれば、同じパイ電子系がX字に積層した分子を合成することができる。このようにして得られたV字型分子とX字型分子の物性を比較したところ、両者は同じ絶対配置にもかかわらず、円二色性(CD)とCPLの符号が逆転することが明らかになり、この理由をシミュレーションによって説明することができた。積層位置の違い、すなわち配向性のわずかな違いがキロプティカル特性に影響を及ぼす興味深い結果である。その他本年度は、pseudo-meta-二置換[2.2]パラシクロファンをモノマーとして用い、パイ電子系が120度の角度でジグザグに積層した全く新しいタイプのスルースペース共役系高分子の合成にも成功した。引き続き、キラルなpseudo-meta-二置換[2.2]パラシクロファン体の合成にとりかかっており、CDやCPLの比較とシミュレーションによる考察を行いたい。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2019 2018 2017 Other
All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results, Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results, Invited: 4 results) Remarks (2 results)
Bull. Chem. Soc. Jpn.
Volume: 92 Issue: 2 Pages: 265-274
10.1246/bcsj.20180259
130007591390
Chem. Asian J.
Volume: 14 Issue: 10 Pages: 1681-1685
10.1002/asia.201801741
Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan
Volume: 76 Issue: 10 Pages: 1055-1065
10.5059/yukigoseikyokaishi.76.1055
130007496491
Mater. Chem. Front.
Volume: 2 Issue: 4 Pages: 791-795
10.1039/c7qm00613f
Chirality
Volume: 30 Issue: 10 Pages: 1109-1114
10.1002/chir.23010
Polymers
Volume: 10 Issue: 10 Pages: 1140-1140
10.3390/polym10101140
Can. J. Chem.
Volume: 95 Issue: 4 Pages: 424-431
10.1139/cjc-2016-0526
Chem.-Eur. J.
Volume: 23 Issue: 26 Pages: 6323-6329
10.1002/chem.201605598
J. Org. Chem.
Volume: 82 Issue: 10 Pages: 5242-5249
10.1021/acs.joc.7b00511
Chem. Commun.
Volume: 53 Issue: 59 Pages: 8304-8307
10.1039/c7cc03615a
http://www.kg-applchem.jp/morisaki/
http://www.kg-applchem.jp/morisaki/en/