• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大型水チェレンコフ検出器の為のヘテロジニアス型事象再構成アルゴリズムの開発

Publicly Offered Research

Project AreaRevealing the history of the universe with underground particle and nuclear research
Project/Area Number 17H05202
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

矢野 孝臣  東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教 (70437341)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywordsニュートリノ / GPU / 超新星 / 水チェレンコフ検出器 / 再構成アルゴリズム / リコンストラクション / 宇宙物理 / 素粒子物理
Outline of Annual Research Achievements

本研究では計算科学に用いられるコンピュータ計算資源のうち、近年計算能力の向上が著しいGPU(Graphic Processing Units)と既存の計算資源であるCPU(Central Processing Unit)を併用したヘテロジニアスコンピューティングによって、大型水チェレンコフ検出器の為の事象再構成アルゴリズムを構築することを目的とした。ここで事象再構成とは、検出媒体である純水中において発生した素粒子反応の位置を、検出されたチェレンコフ光の情報から再構成することである。
平成29年度の研究において、申請者らはGPUを用いた事象再構成アルゴリズムのプロトタイプを作成することに成功した。このプロトタイプは現在大型水チェレンコフ検出器解析に用いられているアルゴリズムより高速に動作した。しかしながら、事象位置の再構成の精度については劣るものであった。
平成30年度の研究においては、CPU計算資源を用いた性能の改善を図った。本アルゴリズムではある事象に対する再構成位置は四次元の確率分布として得られる。この確率分布にベイズ統計で広く用いられるメトロポリス法を適用することで、四次元に拡がる確率分布のテールの影響を低減出来ることを示した。この手法では今後の発展として、GPUからの計算結果の読み出し時間の低減が期待される。
素粒子物理学分野において、水チェレンコフ検出器にGPU/CPU解析を応用する試みは本研究が初である。本研究では目的とするアルゴリズムの開発について基礎となる技術の開発に成功した。また、今後の改良に向けてその課題を明らかにした。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ベルン大学(スイス)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ベルン大学(スイス)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] シェフィールド大学(英国)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 大型水チェレンコフ検出器の為のヘテロジニアス型事象再構成アルゴリズムの開発2019

    • Author(s)
      矢野孝臣
    • Organizer
      第五回極低放射能技術研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 大型水チェレンコフ検出器の為のヘテロジニアス型事象再構成アルゴリズムの開発2019

    • Author(s)
      矢野孝臣
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ハイパーカミオカンデにおける 天体ニュートリノ観測32018

    • Author(s)
      矢野孝臣
    • Organizer
      日本物理学会 2018年年次会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2022-02-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi