Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
凝集にともない発光する、凝集誘起発光(Aggregation-Induced Emission Enhancement:AIEE)の解明は、高次光機能集合系の合理的構築に望ましいが、分子構造とAIEEの一般的な関係はほとんど分かっていない。AIEEが発現している状態では、分子の周辺環境とのシナジー効果により振電相互作用(電子-分子振動相互作用)が小さく無輻射遷移が抑制されていると考えられる。本研究は、振電相互作用における凝集の効果を分子構造との一般的な関係として理解することを目的としている。1-cyano-1,2-bis(pyridylphenyl)ethene (CNBE)における凝集誘起発光(AIEE)の解明を目指し、振電相互作用密度(VCD)解析を行った。AIEEが励起電子状態の擬縮退に起因する内部転換の抑制よることを明らかにした。振電相互作用定数(VCC)の減少により内部転換は抑制される。結晶中のCi対称性により擬縮退しているフロンティア軌道は二分子にわたり非局在化し、VCDも二分子にわたって非局在化する。その空間積分によって与えられるVCCは、一分子で得られたVCCの約1/√2倍となった。すなわち、凝集によって分子が対称性を持つオリゴマーを形成することで、その電子状態は擬縮退し、内部転換が抑制される。また、ビスアントラセン誘導体のVCD解析に基づき、高次三重項状態を利用した有機EL素子の新規な発光機構であるFvHT機構を提案した。これら本研究で得られた知見は有機EL素子等における新規発光材料の合理的分子設計に有用なものである。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2019 2018
All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results, Peer Reviewed: 7 results, Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results, Invited: 5 results)
Chem. Phys. Lett.
Volume: 715 Pages: 239-243
10.1016/j.cplett.2018.11.036
J. Mater. Chem. C
Volume: 7 Issue: 9 Pages: 2541-2547
10.1039/c8tc05817b
Chemical Science
Volume: 9 Issue: 7 Pages: 1996-2007
10.1039/c7sc04034b
J. Phys. Conf.
Volume: 1148 Pages: 0120041-13
10.1088/1742-6596/1148/1/012004
120006697644
Nat. Commun.
Volume: 9 Issue: 1 Pages: 23141-7
10.1038/s41467-018-04630-w
120006488580
Phys. Rev. B
Volume: 98 Issue: 3 Pages: 0354021-9
10.1103/physrevb.98.035402
Journal of Computer Chemistry, Japan
Volume: 17 Issue: 3 Pages: 138-141
10.2477/jccj.2018-0033
130007499478