Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
本研究は、アバランシェゲインを持つシリコン半導体検出器LGAD(Low Gain Avalanche Detector)の開発を行うものである。LGADを用いることで、従来不可能だった10ピコ秒に迫る時間分解能と、PSD(Position Sensitive Detector)方式による高い位置分解能を持つ新しいシリコン検出器システムが実現し、LHC実験のアップグレードで必要なパイルアップ事象を時間情報により分解する手法が実行可能となるとともに、次世代電子陽電子加速器計画であるILC実験においては、飛行時間法による陽子・K粒子・π粒子の分離に加え、高い位置・時間分解能を生かした五次元カロリメトリーによる革新的な事象再構成が実現できる。本研究では、浜松ホトニクス社と検討の上製作したLGADテストセンサーについて、ILCシリコン電磁カロリメータの読み出しASIC(特定用途向け集積回路)に対して時間分解能を向上させる改良を行ったSkiroc2-CMSというチップを用いた読み出しシステムを構築し、放射線源を用いてゲインや応答のばらつきなどの基本特性を測定した後、東北大学電子光理学研究センターにてビームテストを行い、複数のセンサーの同時読み出しにより時間分解能の測定を行った。得られた結果により、テストセンサーの放射線に対する電荷・時間応答を確認することができ、ILC実機で利用可能な仕様を持つプロトタイプ製作のための基盤が確立した。また、PSDについては様々なパラメータで製作したテストセンサーに対し放射線源等による評価を行い、パラメータに対する位置分解能の依存性を確認でき、大型センサー試作に向けた準備研究が完了した。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2020 2019 2018 2017 Other
All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results, Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results, Invited: 1 results)
Journal of Instrumentation
Volume: (掲載決定) Pages: 0-0
arXiv (Journal of Instrumentationにて査読中)
Volume: 2002.06780 Pages: 0-0
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment
Volume: 950 Pages: 162969-162969
10.1016/j.nima.2019.162969
Volume: 13 Issue: 03 Pages: C03015-C03015
10.1088/1748-0221/13/03/c03015