Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
遺伝子操作によって記憶力が悪くなる動物はたくさん存在するが、記憶力が良くなる例は数少ない。メラニン凝集ホルモン産生神経(MCH神経)は、視床下部だけに少数の細胞体が存在し、睡眠中に活性化される。MCH神経の生理的役割解明のために、MCH神経を時期特異的に脱落させたマウスを作成したところ、記憶が有意に良くなることを見いだした。このことは、レム睡眠中のMCH神経活動が、記憶抑制・消去に関わっていることを示している。本研究では、MCH神経脱落により、神経回路の機能シフトが生じ、記憶が向上するメカニズムに迫り、睡眠と記憶消去との関係も明らかにすることを目的としている。MCH神経の活動を光遺伝学、化学遺伝学にて操作可能なマウスを作出し、神経活動操作を行った。その結果、MCH神経活動を活性化させると、海馬依存的な記憶が阻害・消去されること、逆に抑制すると記憶が向上することを見いだした。これらの結果から、MCH神経活動が海馬において記憶制御に関わっていることを示している。さらに、MCH神経活動をカルシウムインジケータであるGCaMP6を用いてインビボ記録するファイバーフォトメトリーを適用し、脳波筋電図記録による睡眠解析と同時に行ったところ、MCH神経活動がレム睡眠中、覚醒中に高くなることを見いだした。そこで、MCH神経活動をレム睡眠中、覚醒時それぞれにおいて光遺伝学で抑制を行った。その結果、レム睡眠中のMCH神経活動を抑制すると海馬依存的な記憶に影響があることを見いだした。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2019 2018 2017 2015
All Journal Article (29 results) (of which Int'l Joint Research: 13 results, Peer Reviewed: 25 results, Open Access: 16 results) Presentation (53 results) (of which Int'l Joint Research: 14 results, Invited: 53 results)
J Physiol Sci
Volume: 69(1) Issue: 1 Pages: 65-77
10.1007/s12576-018-0618-4
40021804699
Cell Reports
Volume: 26 Issue: 4 Pages: 1033-1043
10.1016/j.celrep.2019.01.001
Neurochem Int
Volume: 126 Pages: 11-18
10.1016/j.neuint.2019.02.011
Nat Commun
Volume: 10(1) Issue: 1 Pages: 1391-1391
10.1038/s41467-019-09345-0
Frontiers in Behavioral Neuroscience
Volume: 13 Pages: 50-50
10.3389/fnbeh.2019.00050
Addiction Biology
Volume: 印刷中 Issue: 1 Pages: 1-11
10.1111/adb.12723
Nature Communications
Volume: 9 Issue: 1 Pages: 2048-2048
10.1038/s41467-018-04496-y
Sleep
Volume: 41(9) Issue: 9
10.1093/sleep/zsy116
Frontiers in Physiology
Volume: 9 Pages: 1-16
10.3389/fphys.2018.00832
Neuroscience
Volume: 386 Pages: 16-23
10.1016/j.neuroscience.2018.06.027
eNeuro
Volume: 5(4) Issue: 4 Pages: 0228-18
10.1523/eneuro.0228-18.2018
Cell Rep
Volume: 24(8) Issue: 8 Pages: 2191-2195
10.1016/j.celrep.2018.07.057
Science Translational Medicine
Volume: 10 Issue: 447 Pages: 447-447
10.1126/scitranslmed.aao4953
Volume: 9 Issue: 1 Pages: 1-17
10.1038/s41467-018-07033-z
Scientific Reports
Volume: 8 Issue: 1 Pages: 2717-2717
10.1038/s41598-018-21252-w
Biochem Biophys Res Commun.
Volume: 496 Issue: 4 Pages: 1102-1108
10.1016/j.bbrc.2018.01.145
Molecular Pain
Volume: 14 Pages: 1-10
10.1177/1744806918756406
10.1177/1744806918754934
Behav Brain Res.
Volume: 27 Pages: 96-104
10.1016/j.bbr.2017.11.034
Am J Physiol Heart Circ Physiol
Volume: 312 Issue: 4 Pages: H808-H817
10.1152/ajpheart.00572.2016
Current Opinion in Neurobiology
Volume: 44 Pages: 94-100
10.1016/j.conb.2017.03.020
Neurosci Res
Volume: 118 Pages: 74-81
10.1016/j.neures.2017.03.013
120006349128
睡眠医療
Volume: 11(1) Pages: 19-25
医学のあゆみ
Volume: 262(5) Pages: 491-495
生体の科学
Volume: 65(5) Pages: 484-485
Volume: 263(9) Pages: 765-774
Endocrinology
Volume: 159 Issue: 2 Pages: 763-775
10.1210/en.2017-00606
Front Neural Circuit,
Volume: 12 Pages: 00006-00006
10.3389/fncir.2018.00006
Prog Neurobiol
Volume: 印刷中 Pages: 89-113
10.1016/j.pneurobio.2015.12.002