• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不安の個体差を担うシナプス機構の解析

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrative research toward elucidation of generative brain systems for individuality
Project/Area Number 17H05964
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

小林 克典  日本医科大学, 医学部, 准教授 (10322041)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2017: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords脳・神経 / 行動学 / 生理学
Outline of Annual Research Achievements

1.初年度の解析によって、飼育環境の変化が苔状線維シナプス短期可塑性に影響を及ぼすことを示唆する結果を得た。電気痙攣刺激を施したマウスなどの、過去に解析した他のモデルとの共通点を検討したところ、モノアミンによるシナプス修飾についても類似の効果が見られた。
2.複数のモデルにおいて、苔状線維シナプス短期可塑性と関連してモノアミンによるシナプス修飾も変化することが示されたため、行動変化に対するこれらの寄与を検討した。苔状線維シナプスにおけるセロトニンの効果は5-HT4受容体を介するため、5-HT4受容体欠損マウスを用いて電気痙攣刺激などによるモデルを作製し、不安様行動の変化を解析した。野生型マウスにおいては、電気痙攣刺激の回数に依存して、不安様行動の低下と増加の両者が観察された。5-HT4受容体欠損マウスにおいては、これらの行動変化の一部が抑制されていた。また、5-HT4受容体欠損マウスにおいても、電気痙攣刺激による短期可塑性の変化は野生型マウスと同様に観察された。したがって、電気痙攣刺激による不安様行動の変化は、少なくとも部分的には5-HT4受容体を介することが示唆された。
3.苔状線維シナプスにおける変化と不安様行動の因果関係を直接的に検討するため、AAVを用いたshRNAの導入実験を行った。海馬歯状回(苔状線維の起始部位)に対するAAV注入によって、苔状線維シナプス伝達の変化を誘導する実験条件を確立した。
4.不安様行動の変化に対する5-HT4受容体の寄与が示唆されたため、過去の取得したデータを用いて重回帰解析を行い、短期可塑性とセロトニンによるシナプス修飾の両者から、不安様行動の個体差を予測することを試みた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Attenuated bidirectional short-term synaptic plasticity in the dentate gyrus of Schnurri-2 knockout mice, a model of schizophrenia2018

    • Author(s)
      Kobayashi Katsunori、Takagi Tsuyoshi、Ishii Shunsuke、Suzuki Hidenori、Miyakawa Tsuyoshi
    • Journal Title

      Molecular Brain

      Volume: 11 Issue: 1 Pages: 56-56

    • DOI

      10.1186/s13041-018-0400-9

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Synapse-selective rapid potentiation of hippocampal synaptic transmission by 7,8-dihydroxyflavone2018

    • Author(s)
      Katsunori Kobayashi、Hidenori Suzuki
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology Reports

      Volume: 38 Issue: 4 Pages: 197-203

    • DOI

      10.1002/npr2.12033

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Activity modifies adult brain maturity2017

    • Author(s)
      Katsunori Kobayashi
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 8 Issue: 29 Pages: 46708-46709

    • DOI

      10.18632/oncotarget.18560

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Maturation-related phenotypic changes in the adult hippocampal neurons by electrocovulsive treatment2017

    • Author(s)
      Segi-Nishida Eri、Imoto Yuki、Kobayashi Katsunori
    • Journal Title

      Folia Pharmacologica Japonica

      Volume: 150 Issue: 5 Pages: 218-222

    • DOI

      10.1254/fpj.150.218

    • NAID

      130006198411

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セロトニン5-HT4受容体を介した電気痙攣刺激の急速抗不安効果2019

    • Author(s)
      小林克典、三ケ原靖規、鈴木秀典
    • Organizer
      第92回日本薬理学会年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] セロトニン5-HT4受容体シグナルの増強を介した電気けいれん刺激の抗不安効果2018

    • Author(s)
      小林克典、三ケ原靖規、鈴木秀典
    • Organizer
      第41回日本神経科学大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ドパミン受容体を介した非定型ノルアドレナリン神経修飾2018

    • Author(s)
      小林克典、鈴木秀典
    • Organizer
      第95回日本生理学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] モノアミンによる海馬シナプス修飾の活動依存性増強2017

    • Author(s)
      小林克典、鈴木秀典
    • Organizer
      第40回日本神経科学大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi