Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
本研究では、独自に開発した狂犬病ウイルス(RV)ベクターを用いた逆行性越シナプス的多重トレーシング法などの先端的回路解析法により、前頭前野―大脳基底核、小脳ループ回路が形成する行動選択ネットワークの構築様式(アーキテクチャ)を明らかにするための研究を行なっている。今年度は、前年度開発した高発現型狂犬病ウイルスベクターに蛍光タンパク遺伝子を挿入し、大脳皮質前頭前野、および大脳皮質運動前野に注入して、越シナプス的多重蛍光トレーシングを実施した。特に、これらの皮質領野が形成するループ回路間における相違(トポグラフィー)と重複(オーバーラップ)のパターンを解析し、線条体においてパッチ上のオーバーラップ領域が祖雲剤することを見いだした。また、皮質―基底核ループにおける線条体への入出力解析法のため、前年度開発した霊長類において高い神経細胞選択性と外来遺伝子発現能を両立するキャプシド改変型アデノ随伴ウイルスベクターとTet-Offシステムを利用した、短生存期間での軸索トレーシングを可能とする超高発現型アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターと高発現型狂犬病ウイルスベクターの同時注入による両方向性トレーシングを実施したが、同法確立のためには高発現型狂犬病ウイルスベクターの増殖能をより低減する必要があることが分かった。一方、スライドスキャナによる画像撮像および自動ラベルデータ生成と、Matlabベースのプロット修正用プログラム(インターフェース)を利用して逆行性ラベルを半自動的に解析する手法の構築を進めると共に、これらのデータセットを用いたトレーニングによって、画像からラベルデータを出力する機械学習プログラムの作成を領域内共同研究により実施した。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2019 2018 2017 Other
All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results, Peer Reviewed: 12 results, Open Access: 9 results, Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (52 results) (of which Int'l Joint Research: 21 results, Invited: 10 results) Remarks (1 results)
J Neurosci Methods
Volume: 311 Pages: 147-155
10.1016/j.jneumeth.2018.10.023
Scientific Reports
Volume: 9 Issue: 1 Pages: 3567-3567
10.1038/s41598-019-39535-1
120006818701
Virus Research
Volume: 252 Pages: 68-75
10.1016/j.virusres.2018.05.017
Frontiers in Neural Circuits
Volume: 12 Pages: 69-69
10.3389/fncir.2018.00069
120006773079
Mov Disord
Volume: - Issue: 2 Pages: 200-209
10.1002/mds.107
J Neural Transm
Volume: 125 Issue: 1 Pages: 45-52
10.1007/s00702-017-1784-x
Front Neuroanat
Volume: 12 Pages: 3-3
10.3389/fnana.2018.00003
Eur J Neurosci
Volume: 印刷中 Issue: 9 Pages: 1186-1199
10.1111/ejn.13421
120006305932
Neurosci Res
Volume: 印刷中 Pages: 45-52
10.1016/j.neures.2017.02.007
Neuron
Volume: 94 Issue: 6 Pages: 1085-1100
10.1016/j.neuron.2017.05.017
Volume: 11 Pages: 65-65
10.3389/fnana.2017.00065
J Neurosci
Volume: 37 Issue: 45 Pages: 10894-10903
10.1523/jneurosci.1839-17.2017
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/systems_neuroscience/index.html