Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
【1】超伝導の研究においては、一粒子励起ギャップの波数依存性、すなわち超伝導ギャップ構造の理解が重要です。ギャップ構造は超伝導の対称性や発現機構と密接に関連しています。また、様々な測定手法によりギャップ構造を観測することができます。そのため超伝導分野の実験研究では、ギャップ構造を同定し、そこから秩序変数の対称性と超伝導発現機構を明らかにする戦略が長く採用されてきました。理論と実験が相乗的に進歩するうえで、超伝導体のギャップ構造を正確に知ることができる理論の構築は極めて重要です。従来の理論として、Sigrist-Ueda らによって完成された群論的分類学が良く知られています。これは、超伝導秩序変数を結晶点群によって分類し、そこから超伝導ギャップ構造を推定するものです。しかし、「推定する」と書いたように、これは厳密な結果ではありません。そこで私達は、対称性とトポロジーに基づいて超伝導ギャップ構造の厳密な分類を行いました。分類結果に基づいてUPt3の超伝導ギャップ構造を議論し、電子の角運動量Jzによってワイル点の構造が異なることも示しました。他に、UBe13, SrPtAs, MoS2,PrOs4Sb12などのギャップ構造ついても考察を行いました。【2】非共型空間群に属する結晶では波数空間にメビウス的な構造が現れるため、通常とは異なるトポロジカル相が可能になります。そのようなメビウス型トポロジカル絶縁体の候補としてKHgSbとCeNiSnが提案されており、KHgSbに対しては実験的証拠も得られています。一方、メビウス型トポロジカル超伝導体に関しては、具体例が知られていませんでした。本研究において、UPt3とUCoGeがそれぞれZ2, Z4メビウス型トポロジカル超伝導体であることを示しました。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2020 2019 2018 Other
All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (27 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results, Peer Reviewed: 24 results, Open Access: 1 results) Presentation (32 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results, Invited: 14 results) Remarks (2 results)
Physical Review Letters
Volume: 124 Issue: 7 Pages: 076402-076402
10.1103/physrevlett.124.076402
Physical Review B
Volume: 99 Issue: 13 Pages: 134513-134513
10.1103/physrevb.99.134513
Journal of the Physical Society of Japan
Volume: 88 Issue: 5 Pages: 054712-054712
10.7566/jpsj.88.054712
Phys. Rev. Lett.
Volume: 122 Issue: 22 Pages: 227001-227001
10.1103/physrevlett.122.227001
Phys. Rev. B
Volume: 99 Issue: 23 Pages: 235105-235105
10.1103/physrevb.99.235105
Physical Review Research
Volume: 1 Issue: 1 Pages: 013012-013012
10.1103/physrevresearch.1.013012
130008146223
Volume: 100 Issue: 17 Pages: 174512-174512
10.1103/physrevb.100.174512
Volume: 100 Issue: 9 Pages: 094504-094504
10.1103/physrevb.100.094504
Volume: 100 Issue: 22 Pages: 224416-224416
10.1103/physrevb.100.224416
Volume: 123 Issue: 21 Pages: 217001-217001
10.1103/physrevlett.123.217001
Volume: 99 Issue: 2 Pages: 024404-024404
10.1103/physrevb.99.024404
130008152283
Volume: 99 Issue: 12 Pages: 125126-125126
10.1103/physrevb.99.125126
Volume: 122 Issue: 12 Pages: 127207-127207
10.1103/physrevlett.122.127207
Volume: -
数理科学
Volume: 667 Pages: 7-7
Volume: 97 Issue: 18 Pages: 180504-180504
10.1103/physrevb.97.180504
130007646248
Volume: 97 Issue: 13 Pages: 134512-134512
10.1103/physrevb.97.134512
Volume: 97 Issue: 14 Pages: 144508-144508
10.1103/physrevb.97.144508
Volume: 120 Issue: 17 Pages: 177201-177201
10.1103/physrevlett.120.177201
Volume: 98 Issue: 2 Pages: 020407-020407
10.1103/physrevb.98.020407
130008146889
Volume: 98 Issue: 2 Pages: 024521-024521
10.1103/physrevb.98.024521
Volume: 98 Issue: 24 Pages: 245129-245129
10.1103/physrevb.98.245129
Volume: 98 Issue: 22 Pages: 224510-224510
10.1103/physrevb.98.224510
Volume: 98 Issue: 22 Pages: 220412-220412
10.1103/physrevb.98.220412
物性研究・電子版
Volume: 7 Pages: 072204-072204
120006542044
固体物理
Volume: 53 Pages: 759-759
http://cond.scphys.kyoto-u.ac.jp/~yanase/
http://cond.scphys.kyoto-u.ac.jp/~yanase/study.html