• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スピン波で接続したハイブリッド量子スピン系の実現

Publicly Offered Research

Project AreaScience of hybrid quantum systems
Project/Area Number 18H04289
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

AN TOSHU (安東秀)  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (70500031)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥14,170,000 (Direct Cost: ¥10,900,000、Indirect Cost: ¥3,270,000)
Fiscal Year 2019: ¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Fiscal Year 2018: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
KeywordsダイヤモンドNV中心 / スピン波 / 磁気共鳴 / スピン注入 / NV中心 / 光学的磁気共鳴 / 単一スピン計測 / スピントルク / イットリウム鉄ガーネット
Outline of Annual Research Achievements

二つのスピン系をスピン波で接続したハイブリッド量子スピン系の実現を目指した。具体的には、一つのスピン系であるダイヤモンド中の窒素―空孔複合体中心(NV中心)とスピン波のハイブリッド構造をプラットフォームとして用い、もう一つのスピン系をスピン波で接続した長距離離れた(最大、数ミリメートル)ハイブリッド素子の動作の実証に取り組んだ。試料にはイットリウム鉄ガーネット(YIG)を用いマイクロ波によりスピン波を励起し、先ず、ミリメートル以上離れた位置までスピン波が伝搬した後、近接したNV中心を含有するダイヤモンドに存在するNV中心をスピン波により励起した。続いて、試料中に温度勾配を印加することで熱マグノン流を励起し、この熱マグノン流によるスピン流スピントルクによってスピン波の強度を変調し、変調されたスピン波強度をNV中心により計測することに成功した。変調信号はNV中心のラビ信号と緩和時間T1の変化により観測し、試料中に印加した温度勾配の極性によりNV中心のラビ信号強度とT1緩和時間の増減が反転することを確認した。これにより、ダイヤモンドNV中心、スピン波、スピン流のハイブリッド機構から構成されるスピン検出計測機構を実証した。
もう一つの研究目的として、ダイヤモンドNV中心を複数のNV中心から単一のNV中心へと変更し、単一の量子ハイブリッド系を実現するための装置開発の準備を進めた。具体的には、イオン注入法による単一NV中心の作成とアンチバンチング法による単一発光源であることを確認する計測システムを整備した。
また、当初のスピン注入法として計画していた、プラチナ膜に電流を印加することによるスピン注入法についても素子構造の検討と作成準備を進めた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Presentation] Excitation of diamond NV center via spin waves2019

    • Author(s)
      Toshu An
    • Organizer
      Joint 5th International Symposium on Frontiers in Materials Science & 3rd International Symposium on Nano-materials, Technology and Applications
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心によるスピン波計測2019

    • Author(s)
      安 東秀
    • Organizer
      日本表面真空学会学術講演会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心を用いた磁化ダイナミクスセンシング2019

    • Author(s)
      安 東秀
    • Organizer
      ナノプローブテクノロジー第167委員会、テラヘルツ波科学技術と産業開拓第182委員会 合同研究会「ナノ領域の新しいセンシングとダイナミクス計測」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi