Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
本研究では、金属錯体多面体(MOP)を基盤とする多孔性ゲルを用いて、異方的かつ連続的な密度勾配を有する傾斜機能材料を創成する。特に、MOPを超分子重合する際の自己集合化プロセスにおいて、メゾスケール領域で異方性を導入することで、ゲルネットワーク構造の密度及びトポロジーの制御を行い、マクロ物性との相関を解明する。最終的には、異方的物質輸送、連続的触媒反応、アクチュエータといった傾斜材料特有の機能発現へとつなげる。
本研究では、金属錯体多面体(MOP)を基盤とする多孔性ゲルを用いて、異方的かつ連続的な密度勾配を有する傾斜機能材料を創成する。特に 、MOPを超分子重合する際の自己集合化プロセスにおいて、メゾスケール領域で異方性を導入することで、ゲルネットワーク構造の密度及びトポロジーの制御を行い、マクロ物性との相関を解明する。最終的には、異方的物質輸送、連続的触媒反応、アクチュエータといった傾斜材料特有の機能発現へとつなげる。 MOPは空間の基本単位として認識でき、非周期的、異方的、非対称的ネットワークへと集積化させてもその空間特性は失われることはない。空間単位をより複雑にネットワーク化していくと いう概念そのものは全く提唱されておらず、本研究の最も独創的な点である。将来的には、空間基本単位を3次元空間に自由に配置し、異方的物質輸送、反応の区画化と連動といった新しい化学システムの実現が期待される。前年度及び繰越した本年度は、光によるMOPゲル化の空間制御及びパターニングを行った。初年度の研究では時間分解動的光散乱測定による実験によ り、MOPとビスイミダゾール系リンカーがどのような階層的自己集合化によりゲル化しているのかを明らかにすることに成功した。今年度は、ゲル化を誘起する手法を温度から酸添加へと拡張した。この手法により、室温において酸性度を上げることでゲル化を誘起できることを明らかにした。さらに光酸発生剤であるピラニンを用いることで、レーザー光で光照射した溶液の場所のみ酸性度が上がり、ゲル化を制御できることを示した。本研究により光を用いた傾斜材料の構築が可能であることを示した。また、多孔性材料と非対称性、傾斜に関する総説を執筆した。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2022 2021 2020 2019 Other
All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results, Peer Reviewed: 10 results, Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results, Invited: 2 results)
Journal of the American Chemical Society
Volume: 144 Issue: 8 Pages: 3626-3636
10.1021/jacs.1c12631
Chemical Society Reviews
Volume: - Issue: 12 Pages: 4876-4889
10.1039/d1cs00759a
Chemical Science
Volume: 12 Issue: 1 Pages: 18-33
10.1039/d0sc05008c
Volume: 143 Issue: 9 Pages: 3562-3570
10.1021/jacs.1c00108
Trends in Chemistry
Volume: 3 Issue: 4 Pages: 254-265
10.1016/j.trechm.2021.01.004
Chemistry - An Asian Journal
Volume: 16 Issue: 9 Pages: 1092-1100
10.1002/asia.202100080
Volume: 12 Issue: 38 Pages: 12556-12563
10.1039/d1sc02883a
Chemical Communications
Volume: 56 Issue: 25 Pages: 3689-3692
10.1039/d0cc00932f
Molecular Systems Design & Engineering
Volume: 5 Issue: 1 Pages: 284-293
10.1039/c9me00117d
Volume: 10 Issue: 47 Pages: 10833-10842
10.1039/c9sc04543k
120006940301