Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
「意志力」は自己をコントロールし、難局を打開するのに必要な力である。意志力を強化することは、ストレス社会を生き抜く術である。我々は以前に、オレキシン神経の活性化は諦めない行動(意志力)に関わることを見つけ、自己コントロールにおけるオレキシン神経系の機能的役割を行動学的に明らかにした。しかし、①意志力検証実験中オレキシン神経は活性化しているのか、②課題遂行中のどのタイミングのオレキシン神経活動が、課題成功率にかかわるのかは不明である。そこで本研究では光遺伝学的手法を導入し、オレキシン神経活動の測定と、操作した時の報酬動機づけ行動への影響を検討する。
「意志力」は自己をコントロールし、難局を打開するのに必要な力である。我々は、オレキシン神経の活性化は報酬獲得に対するモチベーションの増加(諦めない行動)や確率逆転学習の成功率の低下に関わることを見つけ、自己コントロールにおけるオレキシン神経系の機能的役割を行動学的に実証した。しかし、①意志力検証実験中オレキシン神経は活性化しているのか、②課題遂行中のどのタイミングのオレキシン神経活動が、課題成功率にかかわるのかは不明である。本研究では、光遺伝学的手法を導入し、オレキシン神経活動の測定と、操作した時の意志力行動への影響を検討した。タッチスクリーン式弁別試験を用いて、意志力による自己コントロールにおけるオレキシン神経の機能的役割について検討した。昨年度は、progressive ratio試験においてオレキシン神経を脱落させると、有意なやる気行動の低下が認められたが、メチルフェニデートを投与すると、緩解する傾向があることが分かった。今年度は無線式ファイバーフォトメトリーを導入して、報酬獲得行動におけるオレキシン神経活動を測定した。Orexin-Creラットの視床下部にAAV-FLEX-GCaMPを感染させ、オレキシン神経特異的にカルシウムセンサーを発現させ、蛍光強度を測定することで、神経活動の指標とした。その結果、オレキシン神経活動は報酬獲得行動時に増加することを見つけた。さらにその増加は餌を食べることで低下する可能性も見つけた。このことから、オレキシン神経は摂食行動というよりかは食欲行動に関係する可能性が示唆された。今後は例数を追加していきたいと考えている。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2021 2020 2019
All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results, Peer Reviewed: 7 results, Open Access: 6 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)
Mol Brain
Volume: 14(1) Issue: 1 Pages: 21-21
10.1186/s13041-021-00735-4
Neurochemistry International
Volume: 144 Pages: 104954-104954
10.1016/j.neuint.2020.104954
Acta Neuropathologica Communications
Volume: 9 Issue: 1 Pages: 111111-111111
10.1186/s40478-020-01099-x
Mol Brain.
Volume: 13(1) Issue: 1 Pages: 147-147
10.1186/s13041-020-00690-6
Neurochem Int
Volume: 126 Pages: 11-18
10.1016/j.neuint.2019.02.011
Science
Volume: 365 Issue: 6459 Pages: 1308-1313
10.1126/science.aax9238
120006777541
Folia Pharmacologica Japonica
Volume: 153 Issue: 5 Pages: 224-230
10.1254/fpj.153.224
130007649350