意志力の解明に資する分子イメージングプローブの開発とその応用
Publicly Offered Research
Project Area | Creation and Promotion of the Will-Dynamics |
Project/Area Number |
19H05018
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Complex systems
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
渡邊 裕之 京都大学, 薬学研究科, 講師 (40710786)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
|
Keywords | オレキシン受容体 / PET / イメージング / オレキシン / 分子イメージング / SPECT |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は,オレキシン系と意志力との関連を明らかにすることにある.この目的を達成するために,定量性および解像度に優れており,脳内の受容体やタンパク質等の可視化に適した手法であるPositron emission tomography (PET)用のオレキシン受容体イメージングプローブなどの開発,およびイメージング研究への展開を行う.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,オレキシン系と意志力との関連を明らかにすることにある.脳内におけるオレキシン系の働きを明らかにするには,オレキシンニューロンおよびオレキシン1受容体(OX1R),オレキシン2受容体(OX2R)をそれぞれ個別に可視化することが求められる.そこで,OX1RおよびOX2Rそれぞれに選択的な分子イメージングプローブの開発研究を行った. 1) OX1R選択的PET用プローブ 昨年度見出したベンゾフラン誘導体を母核とした新規PETプローブ(RCF1)について更なる評価を実施した.その結果,in vitro結合阻害実験においてRCF1はOX2Rに比べOX1Rに対して高い阻害活性を示した.また,正常マウスを用いたPET撮像において,脳内への集積がオレキシン受容体デュアルアンタゴニストの共投与によって低下することを認めた.以上の結果より[18F]RCF1がOX1Rを標的としたPET用イメージングプローブとして基礎的性質を有していることが示された. 2) OX2R選択的PET用プローブ OX2Rに関しては昨年度に引き続き,トリアゾール誘導体を母核とした新規PET/SPECTプローブを設計した.その結果,IT-30はOX1R高発現細胞に比べOX2R高発言細胞に対して有意に高い放射能集積を認めた.次いで,オレキシン受容体デュアルアンタゴニストを添加したところ,その集積はOX1R高発現細胞およびオレキシン受容体非発現細胞と同程度までに低下した.一方で正常マウスを用いた体内放射能分布実験においては,脳移行性は低く,脳内挙動を改善する必要性が示唆された.
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(4 results)