意志力のストレス適応機構とその破綻メカニズムの全脳イメージング解析
Publicly Offered Research
Project Area | Creation and Promotion of the Will-Dynamics |
Project/Area Number |
19H05020
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Complex systems
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
勢力 薫 大阪大学, 薬学研究科, 招へい教員 (90802918)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
|
Keywords | 全脳イメージング / 社会的敗北ストレス / 情動 / 共焦点顕微鏡 / イメージング / ストレス |
Outline of Research at the Start |
本課題では、ストレスの強度に応じた脳の恒常性維持機構の働きとその破綻の神経回路基盤を明らかにする。具体的には、神経活動変化の全脳イメージング解析、行動薬理学的解析、遺伝薬理学的技術による神経活動操作などを利用して、情動機能に変調を引き起こす過度のストレスに対する応答と、行動にほとんど影響しない程度のストレス応答における神経基盤の相違点を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、社会忌避行動や不安様行動の亢進を引き起こす過度のストレス反応と、情動行動にほとんど影響しない程度のストレス反応の差別化に関わる神経活動変化や脳領域、細胞集団を特定するため、急性ストレス暴露の時間・回数に基いて、ストレスの強度に応じた行動変化と神経活動変化を脳全体で網羅的に解析した。ストレス強度の増大に伴って、315領域に分類した脳領域の中でも、青斑核において顕著なc-Fos発現細胞数の増加が認められたため、本年度は当該脳領域の化学遺伝学的な活動操作や薬理学的な阻害が、行動に及ぼす影響を解析し、ストレス暴露時のノルアドレナリン神経系の機能操作が、翌日以降の社会性忌避行動を抑制することを見出した。また、ストレス暴露時に活動する青斑核のノルアドレナリン神経の神経投射などを全脳イメージングにより解析するため、独自に発現調節配列などを変更したアデノ随伴ウイルスベクターAAV-mDBH-tTAを作製した。本AAVとTREプロモーター制御下に蛍光タンパク質を発現するAAVを用いた条件では、青斑核における蛍光タンパク質発現細胞の92.8%がTH陽性であり、全脳イメージング技術FASTと組み合わせることで、全脳領域における青斑核ノルアドレナリン神経の神経投射を軸索レベルの分解能で捉えることが可能になった。これらの研究を通して、青斑核の活動がストレスの抵抗性・脆弱性を双方向性に制御する可能性を見出し、また当該脳領域を標的とした新たな細胞標識・遺伝子導入用のAAVを構築することに成功した。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] Claustral excitatory neurons mediate anxiety-like behavior through catecholamine release2019
Author(s)
Misaki Niu, Atsushi Kasai, Hisato Igarashi, Wataru Tanabe, Takahiro Kuwaki, Masato Tanuma, Kaoru Seiriki, Yukio Ago, Takanobu Nakazawa, Akihiro Yamanaka, Hitoshi Hashimoto
Organizer
Neuro 2019
Related Report