• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

卵胞発育プロファイリングを利用した汎用型体外培養系の開発

Publicly Offered Research

Project AreaEnsuring integrity in gametogenesis
Project/Area Number 19H05242
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

諸白 家奈子  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (90815250)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2019: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords体外培養 / 一次卵胞 / 卵胞
Outline of Research at the Start

絶滅危惧種動物や有用家畜の遺伝資源を有効利用するためには、凍結保存した卵巣あるいはiPS細胞由来の未発育卵母細胞を体外で発育させる培養技術が不可欠である。しかしながら、特定のマウス系統あるいはマウス以外の動物では、未発育卵胞を体外に取り出し発育させ産子を獲得する技術は未だ確立されていない。そこで本研究では、マウス系統間での体外培養卵巣および卵胞の発育差異が生じるメカニズムについて明らかにする。さらに、マウスで得られた知見を様々な動物種・系統へ応用するため、齧歯類に近縁であるウサギの卵胞の体外培養系の確立をめざす。

Outline of Annual Research Achievements

絶滅危惧種動物や有用家畜の遺伝資源を有効利用するためには、凍結保存した卵巣あるいはiPS細胞由来の未発育卵母細胞を体外で発育させる培養技術が不可欠である。しかしながら、特定のマウス系統あるいはマウス以外の動物種では、未発育卵胞・卵母細胞を体外に取り出し発育させ産子を獲得する技術は未だ確立されていない。
そこで本研究では、様々な動物種・系統に応用可能な汎用性の高い培養系の構築をめざし、1)マウス系統間での体外培養卵巣および卵胞の発育差異が生じるメカニズムについて基礎的データの収集、2)種々のマウス系統で利用可能な体外卵巣・卵胞培養システムの開発を行なった。さらにマウスで得られた成果を応用し3)ウサギ未発育卵母細胞の体外培養系の確立をめざし、研究を実施した。
令和2年度は、2)種々のマウス系統に利用可能な体外卵胞培養システムを開発するため、前年度に開発した単離初期一次卵胞の体外培養システムの改良を行なった。前年度までに、単離一次卵胞を体外で発育させ得られた成熟卵を体外受精させたのち、胚盤胞期胚まで発生させる培養技術に成功したが、本年度はこれまで報告がなかった直径50~60μmの初期一次卵胞を卵巣から単離し培養する技術を開発し、得られた成熟卵を用いて最終的に産子の獲得に成功した。また、3)ウサギ未発育卵母細胞の体外培養系の確立のため、未発育卵母細胞が多数存在する幼若ウサギの卵巣から効率的に未発育卵母細胞を単離する方法を探索した。得られた方法により単離した未発育卵母細胞を体外培養し、発育後期の卵母細胞まで発育させることが可能になった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] マウス単離初期一次卵胞の体外培養による産子の作出2021

    • Author(s)
      小浜智大、富岡郁夫、諸白家奈子
    • Organizer
      日本畜産学会 第128回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 卵巣内卵胞の体外発育能のマウス系統間の比較2020

    • Author(s)
      細見尚也、諸白家奈子
    • Organizer
      日本繁殖生物学会 第113回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] GOC構造支持材によるマウス単離一次卵胞の体外発育培養2020

    • Author(s)
      小浜智大、富岡郁夫、諸白家奈子
    • Organizer
      日本繁殖生物学会 第113回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi