• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有機ラジカルと無機酸化物の表面ハイブリッド化による選択的アルカン脱水素反応の開発

Publicly Offered Research

Project AreaHybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand
Project/Area Number 20H04803
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

金 雄杰  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (00761412)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywordsアルカン / 脱水素反応 / 不均一系触媒 / 均一系触媒 / ハイブリッド触媒 / 加水素分解反応 / アルケン / 脱水素 / ラジカル
Outline of Research at the Start

アルカンの脱水素反応はバルク及びファインケミカル合成において極めて重要である。固体触媒を用いた、高温条件下での脱水素法がバルクケミカル合成に広く用いられているが、条件の過激さゆえに有機合成への適用は難しい。近年、均一系触媒による脱水素法も開発されつつあるが、汎用性の高い触媒系は未だ報告されていない。
本研究では、アルカンのラジカル的活性化法に着目し、固体酸化物と有機ラジカルの表面ハイブリッド化による、酸素を酸化剤とした温和な条件下でのアルカン脱水素反応を実現する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では不均一系と均一系触媒のハイブリッド化による選択的脱水素・水素化反応の開発を行った。昨年度に続き、本年度もアルキルアレーンの空気を酸化剤とする選択的脱水素反応の開発を行った。昨年度は、N-oxylラジカルと金属酸化物のハイブリッド化による脱水素反応を主に検討したが、金属酸化物による反応の顕著な促進は見られなかった。そこで、本年度は安定N-oxylラジカルであるTEMPOのみを用いて、金属フリーな条件下でアルキルアレーンおよびシクロヘキセン類の脱水素反応を行い、反応機構および基質適用性を検討した。反応機構の検討から、TEMPOが水素原子移動触媒として働き、アルキルアレーンのベンジル位のC-H結合が活性化されることが明らかになった。これにより生成したベンジルラジカルがTEMPOにすばやくトラップされ、ラジカルと酸素との反応を抑制できたと考えられる。酸化反応において、TEMPOはほとんどの場合ヒドリド移動触媒として働いており、水素原子移動触媒として働くケースはレアである。また、金属フリーな条件下で合成化学的に重要なアルカンの触媒的脱水素反応が達成できた点は特筆に値する。また、本年度は前年度に続き、不均一系と均一系触媒の概念のハイブリッド化によるC-O結合の加水素分解反応についても検討を行った。前年度にA01班の宍戸教授との共同研究で得られた知見をもとに、アルコールおよびエーテルの常圧水素下での加水素分解反応を行った。上記研究に関して現在データをまとめて論文発表を準備している。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Metal-support cooperation in Al(PO3)3-supported Pt nanoparticles for the selective hydrogenolysis of phenols to arenes2021

    • Author(s)
      Xiongjie Jin, Rio Tsukimura, Takeshi Aihara, Hiroki Miura, Tetsuya Shishido, Kyoko Nozaki
    • Journal Title

      Nature Catalysis

      Volume: 4 Issue: 4 Pages: 312-321

    • DOI

      10.1038/s41929-021-00598-x

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メタリン酸アルミニウム担持白金触媒によるC-O結合の選択的加水素分解反応2022

    • Author(s)
      金 雄傑、月村 梨緒、袁 康、相原 健司、三浦 大樹、宍戸 哲也、野崎 京子
    • Organizer
      第129回触媒討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] N-オキシルラジカルを用いた空気酸化によるアルカンの脱水素反応2022

    • Author(s)
      伊藤 佑、金 雄傑、野崎 京子
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Pt/Al(PO3)3触媒によるアルコール及びカルボニル化合物のアルカンへの加水素分解反応2022

    • Author(s)
      押田 憲人、金 雄傑、野崎 京子
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] N-オキシルラジカルを用いた空気酸化によるアルカンの脱水素反応2021

    • Author(s)
      伊藤 佑、金 雄傑、野崎 京子
    • Organizer
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] N-oxylラジカルと担持銅触媒を用いた空気酸化によるアルカンの脱水素反応2021

    • Author(s)
      伊藤 佑、金 雄傑、野崎 京子
    • Organizer
      第128回触媒討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Pt/Al(PO3)3触媒によるアルコール及びカルボニル化合物のアルカンへの加水素分解反応2021

    • Author(s)
      押田 憲人、金 雄傑、野崎 京子
    • Organizer
      第11回CSJ化学フェスタ2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] メタリン酸アルミニウム担持Ptナノ粒子触媒によるアルコール及びカルボニル化合物のアルカンへの加水素分解反応2021

    • Author(s)
      押田 憲人、金 雄傑、野崎 京子
    • Organizer
      第128回触媒討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Selective Hydrogenolysis of Phenols to Arenes by Metal-Support Cooperation2021

    • Author(s)
      月村 梨緒・金 雄傑・相原 健司・三浦 大樹・宍戸 哲也・野崎 京子
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 金属-担体協働触媒作用によるフェノール類からアレーンへの選択的加水素分解反応2020

    • Author(s)
      月村 梨緒・金 雄傑・野崎 京子
    • Organizer
      第126回触媒討論会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Pt/Al(PO3)3 触媒によるフェノール類からアレーンへの選択的加水素分解反応2020

    • Author(s)
      月村 梨緒・金 雄傑・野崎 京子
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 野崎研究室ホームページ

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/nozakilab/index.html

    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi