• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

初期分泌経路への亜鉛流入機構と亜鉛酵素活性化機構の解明

Publicly Offered Research

Project AreaIntegrated Biometal Science: Research to Explore Dynamics of Metals in Cellular System
Project/Area Number 20H05494
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

天貝 佑太  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (90773896)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords亜鉛 / ゴルジ体 / ERp44 / 亜鉛輸送体 / タンパク質品質管理 / 初期分泌経路
Outline of Research at the Start

亜鉛は必須微量元素であり、その不足や過剰摂取は様々な病態を引き起こすため、生体内における亜鉛量を適切に調節する機構の理解は重要である。しかしながら、細胞および細胞内小器官レベルでの亜鉛恒常性維持機構についてはほとんど知見がない。本研究では、ケミカルバイオロジーと細胞生物学的解析を組み合わせて、ゴルジ体における亜鉛制御を解明し、さらに分泌型亜鉛酵素活性化機構の解明を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

昨年度までにゴルジ体に局在するZnTの発現抑制がゴルジ体内の遊離亜鉛濃度を低下させることを見出し、さらに、発現抑制するZnTによって濃度低下するゴルジ体の領域が異なることを発見した。ZnTは亜鉛イオンとプロトンのアンチポーターであるため、ZnTの発現抑制は、ゴルジ体内にプロトンを蓄積させ、pH が低下するのではないかと着想し、ZnTを発現抑制した細胞におけるゴルジ体pHを、pHプローブであるpHluorin2を用いて解析した。その結果、ZnTの発現抑制はゴルジ体のpHに影響を与えないことが明らかとなった。このことは、ゴルジ体におけるpHの調節が亜鉛調節の上流に位置する可能性を示唆した。
ビオチンの添加によって小胞体からの出芽を誘導できるRUSHシステムを用いて、ERp44を小胞体からゴルジ体へ同調輸送する実験系を開発した。このシステムでERp44の動きを観察したところ、ビオチン添加後小胞体からゴルジ体に移行し、その後小胞体へと戻る様子が観察された。これは、ERp44がゴルジ体で亜鉛イオンと結合することで、C末端RDEL配列を介したゴルジ体から小胞体への逆行輸送が生じていると考えられrた。ゴルジ体に局在するZnT亜鉛輸送体を発現抑制した細胞では、ERp44のゴルジ体局在の時間に変化が見られたことから、ゴルジ体における亜鉛イオンの濃度調節がERp44の亜鉛化に重要な役割を果たしていることがサポートされた。
ERp44以外の亜鉛酵素についても同様の解析を行い、酵素活性を測定する実験系を開発した。小胞体からゴルジ体へ移行し分泌小胞へと輸送される過程で酵素の活性化が生じる経過を見出しつつある。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021 2020

All Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] 小胞体における亜鉛とレドックスのクロストークの新規メカニズムの発見2022

    • Author(s)
      天貝佑太,新井千尋、稲葉謙次
    • Organizer
      第2回 レドックスR&D戦略委員会 春のシンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 初期分泌経路における亜鉛濃度制御が小胞体―ゴルジ体シャペロンERp44の機能をコントロールする2021

    • Author(s)
      天貝佑太、山田桃、渡邊朝美、小和田俊行、楢本悟史、渡部聡、経塚淳子、Roberto Sitia、水上進、稲葉謙次
    • Organizer
      第21回 日本蛋白質科学会年会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ZIP7 regulates the physiological function of ERp442021

    • Author(s)
      Chihiro Arai, Yuta Amagai, Kenji Inaba
    • Organizer
      第44回 日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 亜鉛輸送体によって制御されるERp44の小胞体―ゴルジ体輸送2021

    • Author(s)
      天貝佑太、稲葉謙次
    • Organizer
      第44回 日本分子生物学会年会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 哺乳動物細胞分泌経路における亜鉛調節とタンパク質品質管理2021

    • Author(s)
      天貝佑太、山田桃、渡邊朝美、小和田俊行、楢本悟史、渡部聡、経塚淳子、Roberto Sitia、水上進、稲葉謙次
    • Organizer
      第62回日本植物生理学会年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 亜鉛輸送体によるゴルジ体の亜鉛制御が ERp44機能を調節する2020

    • Author(s)
      天貝佑太, 山田桃, 小和田俊行, 渡邊朝美, 楢本悟史, 渡部聡, 経塚淳子, 水上進, Roberto Sitia, 稲葉謙次
    • Organizer
      第72回日本細胞生物学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 小胞体における亜鉛結合性シャペロンERp44とクライアントとの複合体の解離機構の生化学的解析2020

    • Author(s)
      三宅 杏美子,渡部 聡,天貝 佑太,稲葉 謙次
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] A new role of cellular zinc for protein quality control in the early secretory pathway2020

    • Author(s)
      Satoshi Watanabe, Yuta Amagai, Sara Sannino, Amiko Miyake, Roberto Sitia, and Kenji Inaba
    • Organizer
      第20回蛋白質科学会年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi