• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

バランス・コーパス利用による日本語作文支援システム「なつめ」の構築と評価

Publicly Offered Research

Project AreaCompilation of a balanced corpus of written Japanese: Infrastructure for the coming Japanese linguistics
Project/Area Number 21011002
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Humanities and Social Sciences
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

仁科 喜久子  東京工業大学, 留学生センター, 教授 (40198479)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords日本語学 / 第二言語習得 / 作文支援システム / 構文解析 / 学習者レベル別
Research Abstract

本研究は(1)日本語均衡コーパス(以下BCCWJとする)の日本語教育への応用、および(2)日本語学習者からのフィードバックを元にした評価を目的とし、第二言語としての日本語学習支援研究においてコーパスを利用することによってData Driven Language Learningの考えに基づき日本語作文学習支援システム「なつめ」の構築を目指してきた。21年度以後はBCCWJが拡大整備されたことから、学習者レベル・学習目的に適切なジャンル別の表示をし、学習者に理解しやすい提示システムを開発し、遠隔地の日本語学習者に有効に利用される教育支援システムとして完成を目指した。
22年度は最終年度として、以下の事項を行った。1)日本語教育の視点から共起表現の抽出、係り受けの分析、レベル、ジャンルに関する分析を行った。2)データ用と例文表示に必要な科学技術文章を入手するために、複数の学会に使用許諾を依頼し、利用可能にした。3)「なつめ」の評価実験を代表者の所属する東京工業大学の留学生を対象に行った。その結果、特に中上級レベルの学習者に対して本システムが有効であることが明らかになった。4)スロベニア・中国の海外協力者の勤務する大学を中心に遠隔地学習者と国内学習者とを比較した。その結果、日本語使用の場の少ない遠隔地においては学習情報の配慮が必要教であるとともに、「なつめ」システムがー層効果的であることを検証した。5)ジャンル別表示を充実させた。状況・スタイルによって使い分けるという運用論的な視点からの表現の整理をし、BCCWJのデータを細分類し、本班が独自に収集した科学技術テキストを加えて、ジャンル別に統計的な頻度計算をして「なつめ」の画面に表示した。以上の成果により当初目指した目標が概ね達成されたものと考える。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (25 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 語彙のネットワークとグルーピングを利用した日本語の語彙学習と指導2010

    • Author(s)
      曹紅〓, 仁科喜久子
    • Journal Title

      Journal of Yanbian University (Social Science)

      Volume: Vol.42, 増刊 Pages: 128-132

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 語彙のネットワークとグルーピングを利用した日本語の語彙学習と指導2010

    • Author(s)
      曹紅〓, 仁科喜久子
    • Journal Title

      Journal of Yanbian University(Social Science) Vol.42, 増刊

      Pages: 128-132

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本語コーパスを活用したオノマトペの計量言語学的アプローチジャンルと型の相関2009

    • Author(s)
      HODOSCEKBor, 仁科喜久子
    • Journal Title

      アジア・アフリカ文集 Vol.Xiii, 1

      Pages: 169-178

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] コーパスに基づいた語彙シラバス作成に向けて―推量的副詞と文末モダリティの共起を中心にして―2009

    • Author(s)
      スルダノヴイツチェリヤヴェツシ イレーナ, ベケシュアンドレイ, 仁科喜久子
    • Journal Title

      日本語教育 No.142

      Pages: 69-79

    • NAID

      130005612159

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウェブコーパスと検索システムを利用した推量副詞とモダリティ形式の遠隔共起抽出と日本語教育への応用2009

    • Author(s)
      スルダノヴイツチェリヤヴェツシ イレーナ, HODOSCEKBor, ベケシュアンドレイ, 仁科喜久子
    • Journal Title

      自然言語処理 Vol.16, No.4

      Pages: 29-46

    • NAID

      10025524998

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 専門文章作成支援方法の開発に向けて:スキーマ形成を中心に2009

    • Author(s)
      村岡貴子, 因京子, 仁科喜久子
    • Journal Title

      専門日本語教育研究 第11号 No.11

      Pages: 23-30

    • NAID

      120006582012

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] BCCWJを利用した日本語作文支援システム「なつめ」の評価2011

    • Author(s)
      阿辺川武, HODOSCEKBor, 仁科喜久子
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度公開ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 研究活動・成果の総括:作文支援システム班バランス・コーパス利用による日本語 支援システム「なつめ」の構築と評価2011

    • Author(s)
      仁科喜久子, 村岡貴子, 因京子, JOYCETERRY, 鎌田美千子, 阿辺川武
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度公開ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] BCCWJと誤用コーパスを利用した日本語作文支援に関する一考察2011

    • Author(s)
      八木豊, 鈴木泰山(テスト), 仁科喜久子
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度公開ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 特定領域研究「日本語コーパス」研究成果報告2011

    • Author(s)
      仁科喜久子
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度公開ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語コーパスに基づいた日本語学習支援システムにおける語の提示2010

    • Author(s)
      仁科喜久子
    • Organizer
      語彙・辞書研究会 第38回研究発表会
    • Place of Presentation
      新宿NSビル
    • Year and Date
      2010-11-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Orthographic representation within the japanese writing system2010

    • Author(s)
      Terry Joyce, Bor Hodoscek, Kikuko Nishina
    • Organizer
      7th International Workshop on writing systems and literacy
    • Place of Presentation
      Paris
    • Year and Date
      2010-09-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] バランス・コーパス利用による日本語作文支援システム「なつめ」の構築と評価2010

    • Author(s)
      仁科喜久子, 村岡貴子, 因京子, JOYCETERRY, 鎌田美千子, 阿辺川武
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度全体会議
    • Place of Presentation
      国立国語研究所
    • Year and Date
      2010-08-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語作文支援システム「なつめ」-利用者の視点-2010

    • Author(s)
      阿辺川武, Fu Liang, HODOSCEKBor, 仁科喜久子
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成22年度全体会議
    • Place of Presentation
      国立国語研究所
    • Year and Date
      2010-08-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 専門日本語ライティング能力の獲得を目指す日本語テキスト分析タスク活動を通じたスキーマ形成2010

    • Author(s)
      村岡貴子, 因京子, 仁科喜久子
    • Organizer
      世界日語教育大会
    • Place of Presentation
      台湾国立政治大学
    • Year and Date
      2010-07-31
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 学習者作文支援システムのための誤用データベース作成-動詞の誤用分析を中心に-2010

    • Author(s)
      曹紅〓, 黒田史彦, 八木豊, 鈴木泰山(テスト), 仁科喜久子
    • Organizer
      世界日語教育大会
    • Place of Presentation
      台湾国立政治大学
    • Year and Date
      2010-07-31
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語作文支援システム「なつめ」における共起語検索方法の改善2010

    • Author(s)
      阿辺川武, HODOSCEKBor, 仁科喜久子
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ
    • Place of Presentation
      蔵前会館
    • Year and Date
      2010-03-15
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] BCCWJに見られる複合動詞の前項・後項の自他性について2010

    • Author(s)
      崔巧偉, HODOSCEKBor, 仁科喜久子
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ
    • Place of Presentation
      蔵前会館
    • Year and Date
      2010-03-15
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] レジスターに基づく日本語のモダリティ形式の分類2010

    • Author(s)
      HODOSCEKBOr, 仁科喜久子, ベケシュアンドレイ
    • Organizer
      特定領域研究「日本語コーパス」平成21年度公開ワークショップ
    • Place of Presentation
      蔵前会館
    • Year and Date
      2010-03-15
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 漢字表記のある基本動詞の意味上の母語転移2009

    • Author(s)
      曹紅〓, 仁科喜久子
    • Organizer
      日本語教育方法研究会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2009-09-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語教育における Sketch Engine の応用2009

    • Author(s)
      スルダノヴイツチェリヤヴェツシイレーナ, 仁科喜久子
    • Organizer
      第21回日本語教育連絡会議
    • Place of Presentation
      ベオグラード
    • Year and Date
      2009-08-21
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 巻頭言 専門日本語教育の領域2010

    • Author(s)
      仁科喜久子
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      専門日本語教育学会
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 新大学日語2010

    • Author(s)
      Kikuko Nishina
    • Publisher
      高等教育出版社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] Construction of Speech Database for Second Language Learning of Japanese2010

    • Author(s)
      Kikuko Nishina
    • Publisher
      Publishing House Japan
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 言語処理学事典 解説 日本語教育支援2009

    • Author(s)
      仁科喜久子
    • Total Pages
      434
    • Publisher
      共立出版
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi