Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
センサデータベースは,センサ環境におけるデータベースのことを指しており,センサ機器利用の拡大に伴い,その基盤・応用技術の開発が急務となっている.本研究課題においては,研究代表者・分担者がこれまで研究を進めてきた時空間データベース技術を基盤とした先進的センサデータベースの実現技術について研究を行っている.今年は以下のサブテーマに分けて研究を実施した.(1)センサ環境における能動的な位置情報の取得と利用に関する研究:モバイルセンサ環境においては,移動するセンサの位置が曖昧な場合がある.曖昧な位置情報のもとで有効に働く空間データベースの問合せ手法およびセンシング手法を開発する.(2)移動ロボット技術を基盤としたセンサデータベースの管理・問合せ技術に関する研究:移動ロボットの位置推定や行動決定のモデルと時空間データベースの問合せ処理技術の統合を図ったモデルを構築する.(3)移動センサ環境からの複合イベント検出とその利用に関する研究:センサ環境において検出される情報には時間・空間情報が伴う.そのようなイベントの検出結果を,ルール等を用いて洗練し,複合的でより高次のイベントの検出などを図る.今年度は最終年度ということもあり,これまで提案した手法のさらなる洗練や,実験に基づく評価などを行った.
All 2011 2010 2009 Other
All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (30 results) Book (1 results) Remarks (1 results)
Journal of Advances in Information Technology
Volume: 2 Pages: 27-39
電子情報通信学会論文誌
Volume: J93-D Pages: 781-794
120003117620
IEICE Transactions on Information and Systems
Volume: E93-D Pages: 1433-1446
10027987634
電子情報通信学会論文誌D J93((採録決定))
日本ロボット学会誌 25
Pages: 276-279
電子情報通信学会研究報告 109
Pages: 25-30
110007358636
http://www.db.itc.nagoya-u.ac.jp/~ishikawa/projects/i-explosion.html