• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

表面プラズモンポラリトンの顕微的フェムト秒ダイナミクス

Publicly Offered Research

Project AreaStrong Photons-Molecules Coupling Fields for Chemical Reactions
Project/Area Number 21020006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

久保 敦  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教 (10500283)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥4,200,000 (Direct Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 2010: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords表面プラズモン / フェムト秒 / 顕微鏡 / 時間分解 / 光物性 / 微小光学 / 表面・界面物性 / 超高速ダイナミクス
Research Abstract

光エネルギーを微小領域に閉じ込め、エネルギー密度を高める効果のある表面プラズモン(SP)は、高効率・高強度な分子励起や太陽光エネルギー利用を実現する上で重要である。表面プラズモンの位相緩和時間は数フェムト~100フェムト秒程度と極めて短いが、位相緩和時間内におけるSPの干渉効果が電場増強のメカニズムに本質的な役割を果たしている。そのため、フェムト秒時間領域でのSPのダイナミクスを解明する事が重要な課題である。
本研究では、金属-誘電体界面を伝搬するプラズモンモードである「表面プラズモンポラリトン(SPP)」の超短パルス波束を金属表面に励起し、SPP伝搬のダイナミクスをフェムト秒時間分解顕微法により動画像化する事を目標に置いた。今年度は、前年度に開発した10フェムト秒レーザー、アト秒精度ポンプ-プローブ光学遅延、および蛍光顕微鏡を統合し、「フェムト秒時間分解蛍光顕微鏡」を構築した。当顕微鏡では、金属表面に励起されたSPP波束の可視化のため、金属膜試料表面に極薄の蛍光膜を積層する。SPPの電場により蛍光分子が励起されて発する蛍光強度の空間パターンを観察し、SPPを画像化する。蛍光膜や光学フィルター等の最適化を行い、CCDカメラによりSPP像を得ることに成功した。さらに、ポンプ-プローブ遅延時間を増大させつつ連続的にSPP像を取得していく事により、SPP波束の伝搬を映像化することに成功した。フェムト秒レーザーの波長は、比較的長いSPP寿命が得られる近赤外領域にあり、60μm以上の距離に渡るSPP波束の伝搬の映像を解析した結果から、波束の群速度を0.91c(c:光速)と実験的に決定する事ができた。当研究成果は近赤外域のSPP波束の映像化に世界で初めて成功したものであり、将来デバイスとして期待されるプラズモニック素子の開発・検査等への適用も期待される。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (20 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 表面プラズモンのフェムト秒時間分解イメージング2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Journal Title

      応用物理 78

      Pages: 976-980

    • NAID

      10025519330

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectral properties of Cs and Ba on Cu(111)at very low coverage : Two-photon photoemission spectroscopy and electronic structure theory2009

    • Author(s)
      S.Achilli, M.I.Trioni, E.V.Chulkov, P.M.Echenique, V.Sametoglu, N.Pontius, A.Winkelmann, A.Kubo, J.Zhao, H.Petek
    • Journal Title

      Physical Review B 80

      Pages: 245419-245419

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 表面プラズモンポラリトンのフェムト秒時間分解蛍光顕微イメージング2011

    • Author(s)
      服部竜己, 久保敦, 小栗克弥, 中野秀俊, 宮崎英樹
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2011-03-26
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 10フェムト秒表面プラズモン波束の動的イメージング2011

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会シンポジウム「光科学の未来を拓く-10年先の新規研究領域開拓のために-」
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-24
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Time-Resolved Imaging of 10-femtosecond Surface Plasmon Wave Packet2011

    • Author(s)
      A.Kubo, T.Hattori
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Interdisciplinary Materials Science 2011
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2011-03-09
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 表面プラズモンの顕微的フェムト秒ダイナミクス2011

    • Author(s)
      久保敦, 服部竜己
    • Organizer
      「光-分子強結合場」第8回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本科学未来館みらいCANホール
    • Year and Date
      2011-01-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Auナノ構造によるグラファイトのコヒーレントD-モードフォノンの振幅増強2010

    • Author(s)
      古賀翔、片山郁文、武田淳、首藤健一、島田透、久保敦、菱田俊一、藤田大介、北島正弘
    • Organizer
      第21回光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-12-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] フェムト秒レーザー励起二光子蛍光顕微鏡法による表面プラズモンのイメージング2010

    • Author(s)
      服部竜己、久保敦、小栗克弥、中野秀俊、宮崎英樹
    • Organizer
      表面・界面スペクトロスコピー2010
    • Place of Presentation
      筑波山京成ホテル
    • Year and Date
      2010-12-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] グラファイト表面におけるDモード・コヒーレントフォノンの振幅増強2010

    • Author(s)
      片山郁文、古賀翔、武田淳、首藤健一、島田透、久保敦、菱田俊一、藤田大介、北島正弘
    • Organizer
      日本物理学会 2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-26
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] レーザー励起光電子顕微鏡:光による光のイメージング2010

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      日本放射光学会第2回若手研究会 顕微分光のフロンティア
    • Place of Presentation
      東京大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ナノ領域の光-電子応答の超高速映像化-表面プラズモンを例にして-2010

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第6回GRL浜松セミナー
    • Place of Presentation
      静岡大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 金ナノ粒子ダイマーにおける表面プラズモン結合モードの直接観察2010

    • Author(s)
      江口美陽、小堀啓、久保敦、GWO Shangjr、寺西利治
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Structure Effects on Light-Surface Plasmon Coupling2010

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-18
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 表面プラズモンの顕微的フェムト秒ダイナミクス2010

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-17
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 一次元に配列した金微粒子からの第二高調波発生2010

    • Author(s)
      工藤雅史、島田透、久保敦、北島正弘、田中正俊、鈴木隆則
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-17
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 表面プラズモンの顕微的フェムト秒ダイナミクス2010

    • Author(s)
      久保敦、服部竜己
    • Organizer
      特定領域研究「光-分子強結合場」第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 西新プラザ
    • Year and Date
      2010-01-30
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 金ナノ粒子二量体の表面プラズモン共鳴結合モード2010

    • Author(s)
      江口美陽、小堀啓、久保敦、GWO Shangjr、寺西利治
    • Organizer
      特定領域研究「光-分子強結合場」第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 西新プラザ
    • Year and Date
      2010-01-30
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 時間分解光電子顕微鏡による表面プラズモンの映像化2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 走査型プローブ顕微鏡分科会 平成21年度研究会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2009-12-15
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Femtosecond time-resolved imaging of surface plasmon2009

    • Author(s)
      A.Kubo, H.Petek
    • Organizer
      7th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics(APNFO-7)
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2009-11-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 時間分解光電子顕微鏡法によるナノスケール光応答ダイナミクス2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第29回 表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋
    • Year and Date
      2009-10-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Ultrafast dynamics of surface plasmon polaritons : Propagations, interferences, and focusing2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      TSAMS2009
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2009-10-10
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] フェムト秒レーザー励起光電子顕微鏡による表面プラズモン可視化2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      光波シンセシス研究グループ主催第15回研究会「超高速現象の可視化」
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2009-07-03
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] "Ultrafast Microscopy of Plasmon Dynamics in Nanostructured Metal Surfaces", a chapter of "Handbook of Instrumentation and Techniques for Semiconductor Nanostructure Characterization", ed.by Richard Haight

    • Author(s)
      H.Petek, A.Kubo
    • Publisher
      World Scientific(印刷中)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.light.jst.go.jp/scholor/phase01/scholor007.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi