Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
我々は、免疫細胞の発現するペア型レセプターが病原体の認識と密接な関連があるではないかと新たな仮説を立てて研究した結果、その一つである抑制化レセプターPILRが、HSV1のGlycoprotein B(gB)と会合し、単純ペルペスウィルスI型(HSV1)の感染の際の膜融合に重要な機能を担っていることを発見した。PILRを介した感染は、免疫応答を抑制しながら宿主細胞に侵入するという今までに知られていない全く新たなウイルス感染機構と考えられる。また、HSV-1の感染の際の膜融合にはgBとgDのレセプター双方が必要であることも初めて明らかにした。本研究では、PILRを介したHSV1の感染機構の解明や抗HSV1免疫応答におけるPILRの機能解明、PILRと同様にウイルス感染に関与する抑制化レセプターの検索を行った。その結果、PILRとgBとの相互作用にはgB上の特定の糖鎖構造が重要であることが判明した。さらに、糖ペプチドによって単純ヘルペスウイルス感染を阻害できることが明らかになった。また、単純ヘルペスのgBと結合する分子として新たにNMHC-IIAの同定に成功した。
All 2011 2010 2009 Other
All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (17 results) Remarks (2 results)
Biochem Biophys Res Commun
Volume: 405 Pages: 428-433
Nature
Volume: 467 Pages: 859-862
J.Virol.
Volume: 84 Pages: 10773-10783
Proc.Natl.Acad.Sci.USA
Volume: 107 Pages: 866-871
Volume: 107 Pages: 3505-3510
Volume: 83 Pages: 13042-13045
Int.Immunol
Volume: 21 Pages: 1101-1103
10027389540
Volume: 83 Pages: 4520-4527
Volume: 83 Pages: 7384-7390
http://immchem.biken.osaka-u.ac.jp/