• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ROCOファミリー分子LRRK1によるEGFR細胞内トラフィック制御機構の解析

Publicly Offered Research

Project AreaIntracellular logistics: interdisciplinary approaches to pathophysiology of membrane traffic
Project/Area Number 21113509
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

花房 洋  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教 (00345844)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2010: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2009: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
KeywordsLRRK1 / EGFR / ESCRT / STAM1 / Grb2 / endosome / endocytosis / MVB / ILV
Research Abstract

これまでROCOファミリーキナーゼLRRK1がEGFRの細胞内トラフィックを制御することを明らかにしてきた。LRRK1はEGF刺激依存的にEGFRと複合体を形成し、早期エンドソームに共局在する。ここでLRRK1はキナーゼ活性依存的にEGFRの早期エンドソームから後期エンドソームヘの移行を制御する。昨年度の研究から、LRRK1によるEGFRの輸送制御は微小管上をDyneinモータータンパク質依存的に行われることが明らかとなった。LRRK1はDynein結合分子NudCと結合し、NudCを介してDyneinと相互作用する。NudCをノックダウンした細胞ではLRRK1とDyneinとの結合が減少し、EGFRの微小管上の輸送も顕著に阻害される。さらにLRRK1によるEGFR細胞内トラフィック制御機構を検討したところ、LRRK1はEGFRのリソソーム分解経路選別に重要な複合体、ESCRT複合体と相互作用し、EGFRのエンドソーム内腔への陥入を制御していることを明らかにした。LRRK1はESCRT-0複合体構成因子の一つSTAM1と結合し、STAM1のポリユビキチン化を抑制することでEGFRとSTAM1との結合を促進していた。LRRK1はSTAM1のGATドメインと呼ばれる領域に結合し、STAM1のポリユビキチン化レベルを抑制することでSTAM1を活性型に構造変化させ、その結果、STAM1とEGFRとの結合を促進していた。われわれの研究から、(1)LRRK1がDyneinモータータンパク質を介したEGFRの輸送に機能していること、(2)LRRK1がEGFRとESCRT複合体をつなぐスキャホールドタンパク質として機能し、EGFRのリソソーム分解経路選別を制御していること、が明らかとなった。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Leucine-rich repeat kinase LRRK1 regulates endosomal trafficking of the EGF receptor.2011

    • Author(s)
      Hanafusa, H., Ishikawa, K., Kedashiro, S., Saigo, T., Iemura, S., Natsume, T., Komada, M., Shibuya, H., Nara, A., Matsumoto K.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 2 Pages: 158-158

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of the ERK activity duration by Sprouty contributes to dorsoventral patterning.2009

    • Author(s)
      Hanafusa, H., Matsumoto, K.*, Nishida, E.
    • Journal Title

      Nature Cell Biology 11

      Pages: 106-109

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Leucine-rich repeat kinase LRRK1 regulates endosomal trafficking of the EGF receptor2010

    • Author(s)
      花房洋
    • Organizer
      札幌国際がんシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2010-06-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ROCOファミリーキナーゼLRRK1によるEGFR細胞内トラフィック制御2009

    • Author(s)
      花房洋
    • Organizer
      生化学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2009-10-21
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi