• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

EGFR分解におけるエンドソームERKスキャフォールドの機能解析

Publicly Offered Research

Project AreaIntracellular logistics: interdisciplinary approaches to pathophysiology of membrane traffic
Project/Area Number 21113516
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

名田 茂之  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (50291448)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2010: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywordsメンブレントラフィック / リン酸化シグナル / エンドソーム / EGF受容体
Research Abstract

後期エンドソームに存在するp18はがん原遺伝子産物Srcチロシンキナーゼの基質であり、またMAPKやmTORなどのキナーゼを後期エンドソームにリクルートするアンカータンパク質として働く。後期エンドソームにおけるこれらのキナーゼシグナルは、メンブレントラフィックや増殖など、細胞の機能と増殖の調節において重要な役割を果たすことが徐々に明らかとなってきた。そこで本研究では主にメンブレントラフィック、特にリソソーム分解系に焦点を絞ってp18の生物学的意義を追及した。リソソーム分解系での機能評価の指標として、オートファジーマーカーであるLC3の細胞内局在と分解について、細胞生物学的、および生化学的な解析を行ったところ、p18を遺伝子的に欠失した細胞ではオートファジー誘導後のLC3分解が低下し、後期エンドソームにLC3が蓄積する傾向が観察された。
正常細胞にMAPK経路の阻害剤処理を行うと同様のLC3の分解抑制が観察されるのに対し、SrcやmTORの阻害剤ではそのような効果は観察されなかった。また後期エンドソームへ局在化する人工的なMEK1融合遺伝子を発現させて、後期エンドソームのMAPK経路のみを復活させたp18欠損細胞を作製したところ、この細胞ではLC3分解が正常化する結果も観察された。これらの結果から、後期エンドソームに存在するMAPKシグナルがメンブレントラフィックに関わる確証を得た。後期エンドソームMAPKの具体的な基質タンパク質については、同定途上となった。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Ragulator-Rag complex targets mTORC1 to the lysosomal surface and is necessary for its activation by amino acids.2010

    • Author(s)
      Sancak, Y., Nada, S., et al.
    • Journal Title

      Cell

      Volume: 141 Pages: 290-303

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Ragulator-Rag complex mediates translocation of mTORC1 to the lysosomal surface, which is necessary and sufficient for its activation by amino acids2010

    • Author(s)
      Yasemin Sancak
    • Journal Title

      Cell (印刷中)

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腫瘍増殖における後期エンドソーム-MAPKアンカータンパク質p18の役割2010

    • Author(s)
      森俊介、名田茂之, 他
    • Organizer
      日本分子生物学会、日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-09
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 後期エンドソームタンパク質p18の機能解析2010

    • Author(s)
      高橋佑介、名田茂之、岡田雅人
    • Organizer
      日本分子生物学会、日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-08
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] エンドソーム系を介するがん増殖制御機構2010

    • Author(s)
      岡田雅人、名田茂之, 他
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] SrcによるPodosome形成の分子メカニズム2010

    • Author(s)
      黒岩美帆、名田茂之、岡田雅人
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] オートファジー経路でのp18の機能2010

    • Author(s)
      名田茂之, 他
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 腫瘍細胞増殖における後期エンドソームMAPKアンカータンパク質p18の役割2010

    • Author(s)
      森俊介、名田茂之, 他
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 後期エンドソームにおけるMAPKアンカータンパク質p18の機能解析2010

    • Author(s)
      高橋佑介、名田茂之, 他
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 新規膜アダプタータンパク質p18の機能解析2009

    • Author(s)
      北川真理
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-23
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 後期エンドソーム経由めMEK1-ERK経路によるエンドソームダイナミクスの制御2009

    • Author(s)
      名田茂之
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-21
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Functional analysis of the late endosomal lipid raft protein p182009

    • Author(s)
      本藤聡仁
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-06-03
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Function of p18 in EGF receptor degradation2009

    • Author(s)
      名田茂之
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-06-03
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Analysis of Src signaling in podosome formation2009

    • Author(s)
      黒岩美穂
    • Organizer
      日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-06-02
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] マウス・ラット疾患モデル活用ハンドブック2011

    • Author(s)
      名田茂之(共著)
    • Publisher
      羊土社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/biken/oncogene/research2.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/biken/oncogene/Research.html

    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi