• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ゲノムサイズクロマチンファイバーの単離と物性計測・高次構造解析

Publicly Offered Research

Project AreaThe physicochemical field for genetic activities
Project/Area Number 21114507
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小穴 英廣  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (20314172)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2010: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywordsゲノム / バイオテクノロジー / ナノバイオ / マイクロ・ナノデバイス / DNA / クロマチンファイバー / マイクロ流路
Research Abstract

本研究課題においては、顕微鏡下で細胞から長大なクロマチンファイバーをインタクトな状態で単離する技術を確立するとともに、ここで得られたクロマチンファイバーに対し、光ピンセットを用いた一分子操作技術を応用し、物性計測および高次構造解析を行うことを目的としている。昨年度に引き続き、クロマチンファイバーを単離する溶液条件を同定すると共に、単離したクロマチンファイバーの高次構造について調べた。また、単離したクロマチンファイバーを観察視野内で固定する手法の開発にも取り組んだ。クロマチンファイバーを単離する溶液条件については、タンパクの酸化を抑制する溶液組成を選択することでタンパク同士の凝集を抑え、効率良くクロマチンファイバーを得る事ができることが確認された。ここで、ヒストンにGFPを組み込んだ組換え酵母を用いてクロマチンファイバー単離実験を行ったところ、単離して解きほぐしたゲノムDNA上において、ヒストンがあまり結合していない部分と多く結合してGFPの蛍光が強く観察される部分がそれぞれ分布しており、ヒストンに局在のあることを見出した。また、マイクロ流路チャンバー内におけるクロマチンファイバー固定については、ポリカチオンを修飾したビーズを流路内に分散させて配置することで、クロマチンファイバーをビーズに付着させ、ビーズ間に懸架させることで、全長300マイクロメートルにも及ぶクロマチンファイバーを直線状の形態のまま固定することを実現した。この固定法により、長大なクロマチンファイバーを観察視野内に留めたまま、流路内の溶液交換を行うことが可能となった。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] DNA単分子解析を目指したDNA分子マイクロマニピユレーション技術の開発2010

    • Author(s)
      小穴英廣, 寺尾京平, 森泰啓, 佐藤吉信, 鷲津正夫
    • Journal Title

      電気学会研究会資料バイオ・マイクロシステム研究会 BMS-10-002

      Pages: 5-9

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Isolation of a Single Chromatin Fibre from a Single Yeast Cell in a Microfluidic Chamber using Optical Tweezers2011

    • Author(s)
      小穴英廣, 他
    • Organizer
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities (GENOFIELD2011)
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • Year and Date
      2011-01-24
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 微細加工技術・微細操作技術のクロマチン研究への応用2010

    • Author(s)
      小穴英廣, 他
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 工学的手法によるクロマチン研究へのアプローチ2010

    • Author(s)
      小穴英廣, 他
    • Organizer
      第9回核ダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺(伊豆市)
    • Year and Date
      2010-05-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] DNA単分子解析を目指したDNA分子マイクロマニピュレーション技術の開発2010

    • Author(s)
      小穴英廣, 寺尾京平, 森泰啓, 佐藤吉信, 鷲津正夫
    • Organizer
      バイオ・マイクロシステム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-01-29
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi