• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心理物理学的手法による顔認知障害の定量的評価

Publicly Offered Research

Project AreaClarification of the mechanism of face recognition by interdisciplinary research
Project/Area Number 21119507
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

小山 慎一  千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40420913)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2010: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2009: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywords相貌失認 / 顔認知障害 / 表情認知障害 / 社会的認知 / 心理物理学 / 照明 / 顔の印象
Research Abstract

本研究の目的は各種顔認知障害をもつ患者の顔の見え方を画像処理と心理物理学を組み合わせた新しい検査方法によって高精度かつ定量的に評価し,顔認知障害の病態を今までとは違った視点から明らかにすることである。モーフィング等の画像処理を行った顔画像に対する患者の反応を定量的に評価することで各種顔認知障害患者(相貌失認,パーキンソン病,顔の過小視)の各種顔認知能力(人物同定,男女弁別,人種弁別,表情弁別等)を多角的かつ詳細に検討した。その結果,臨床研究では両側紡錘状回・海馬傍回が人種弁別に重要な役割を演じていることと,顔表面の陰影が人種弁別の重要な手掛かりになっていることが示唆された。同様に,健常者を対象にした実験では人種の弁別は主に表面の凹凸を構成する低空間周波数成分,性別の弁別は主に輪郭を構成する高空間周波数成分により大きく依存していることが確認された。さらに,工学的視点から,照明方向と背景色が顔の印象に与える影響についての研究も行った。以上の研究成果については,MDPD2010,VSS2010,日本心理学会,日本デザイン学会,多感覚研究会等の学会発表を通じて広く社会に公表した。また,2010年5月には株式会社資生堂・吉川拓伸氏,ミネソタ州立大学兼京都大学こころの未来研究センター・Vinai Norasakkunkit氏を招いて研究者・一般向けの研究会を行った。日本心理学会では「神経心理学の新しい展望-社会的認知への仮説検証的アプローチ-」というタイトルでワークショップを行い,最新の知見を報告した。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 視覚探索課題を用いた大型電子ペーパーサイネージの可読性評価2010

    • Author(s)
      高橋梓帆美、小山慎一、日比野治雄
    • Journal Title

      デザイン学研究

      Volume: 57 Pages: 45-50

    • NAID

      110008440619

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神経心理学優秀論文賞を受賞して―患者の視覚を測る2010

    • Author(s)
      小山慎一
    • Journal Title

      神経心理学 26

      Pages: 4-10

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 照明方向が顔の印象に与える影響2010

    • Author(s)
      成田佳奈美, 商倩, 崔庭瑞, 堀端恵一, 日比野治雄, 小山慎一
    • Organizer
      第2回多感覚研究会(仙台市)
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2010-12-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 背景色が表情認知に与える影響2010

    • Author(s)
      張瀛, 日比野治雄, 小山慎一
    • Organizer
      第2回多感覚研究会(仙台市)
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2010-12-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 神経心理学の新しい展望-社会的認知への仮説検証的アプローチ-2010

    • Author(s)
      小山慎一
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2010-09-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 照明の方向が顔および物体の印象に与える影響2010

    • Author(s)
      商倩, 落合勇介, 崔庭瑞, 日比野治雄, 小山慎一
    • Organizer
      日本デザイン学会第57回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      長野大学(長野県上田市)
    • Year and Date
      2010-07-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 「気持ち悪さ」の持つ誘目性2010

    • Author(s)
      若松くるみ, 金美英, 小山慎一, 日比野治雄
    • Organizer
      日本デザイン学会第57回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      長野大学(長野県上田市)
    • Year and Date
      2010-07-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 人種および性別弁別課題における空間周波数依存性2010

    • Author(s)
      小山慎一, 谷佳, 崔庭瑞, 日比野治雄
    • Organizer
      第43回知覚コロキウム
    • Place of Presentation
      弥彦グランドホテル(新潟県)
    • Year and Date
      2010-03-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 照明の方向が顔および物体の印象に与える影響2010

    • Author(s)
      商倩, 落合勇介, 崔庭瑞, 日比野治雄, 小山慎一
    • Organizer
      第43回知覚コロキウム
    • Place of Presentation
      弥彦グランドホテル(新潟県)
    • Year and Date
      2010-03-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Perception of race and sex differently depends on the low and high spatial frequency channels2010

    • Author(s)
      Shinichi Koyama, Jia Gu, Haruo Hibino.
    • Organizer
      Vision Sciences Society 10th Annual Meeting (VSS2010)
    • Place of Presentation
      Naples, USA
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Non-motor symptoms and dopamine transporter function in patients with REM sleep behavior disorder2010

    • Author(s)
      Kawamura M, Koyama S, Kobayakawa M, Tsuruya N
    • Organizer
      MDPD 2010
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 社会的認知の障害―社会的認知に果たす皮質下の役割―2009

    • Author(s)
      緑川晶, 小山慎一, 小早川睦貴, 鶴谷奈津子, 八田武志
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-08-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚の臨床神経心理学:患者から学ぶ視覚の仕組み2009

    • Author(s)
      小山慎一
    • Organizer
      第11回日本ヒト脳機マッピング学会
    • Place of Presentation
      ホテルオークラ新潟(新潟県)
    • Year and Date
      2009-05-29
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 高次脳機能障害Q and A内の章「脳損傷による視覚認知障害からの回復について教えて下さい」2011

    • Author(s)
      小山慎一
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      新興医学出版社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 高次脳機能障害Q and A内の章「病態失認の定量的検査法について教えて下さい」2011

    • Author(s)
      小山慎一
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      新興医学出版社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi