• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effect of grain refinement on corrosion behaivor of high-entropy alloys

Publicly Offered Research

Project AreaHigh Entropy Alloys - Science of New Class of Materials Based on Elemental Multiplicity and Heterogeneity
Project/Area Number 21H00155
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

宮本 博之  同志社大学, 理工学部, 教授 (10298698)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Keywordsハイエントロピー合金 / 強ひずみ加工 / 孔食 / 不働態 / 超微細結晶粒材料 / 腐食 / 超微細結晶材料 / 高エントロピー合金 / ナノ結晶
Outline of Research at the Start

等原子分率の多元素からなるハイエントロピー合金では主となる不動態形成元素やその臨界組成の決定原理は必ずしも明確ではなく、その含有量と耐食性との関係も従来型の合金のように明確ではない。また、本合金は一定の耐食性を示すものの、約20%のCr, Ni, Coを含有するにもかかわらず、汎用ステンレス鋼に比較して不動態被膜が安定ではなく、特に耐孔食性が高くない。本合金の耐食性が成分系に相応して高くないのは、その特徴である低い拡散性による不動態元素の表面濃度の変化によると考えた。従って強ひずみ加工による結晶粒微細化と非平衡粒界の導入により、拡散性を高めることができれば、耐食性を高めることができる可能性がある。

Outline of Annual Research Achievements

ハイエントロピー合金の代表的合金であるCoCrFeNiMn合金(Cantor合金)の耐食性に及ぼす強ひずみ加工による結晶粒微細化の影響を明らかにすることを研究目的とした。本合金はCrを含有し、ステンレス鋼やFe-Cr合金と同様にCrが不働態皮膜の形成元素であることが報告されている。したがって、Fe-Cr合金やステンレス鋼と同様に結晶粒微細化により耐食性の向上が期待できる。本研究ではCr含有量を系統的に変化させたCoCrFeNiMn合金、およびMnを除いたCoCrFeNi 合金を真空溶解により作製後、均質化処理を行った。その後、高圧ねじり加工(HPT)を6GPaの圧力下で10回転まで加工した。耐食性の評価は0.5M硫酸および3.5%のNaCl溶液中での分極試験によりそれぞれ全面腐食性および耐孔食性を評価した。その結果、CoCrFeMnNi合金ではCr含有量の増加に伴い硫酸溶液中での全面腐食に対する耐食性は向上したものの、NaCl溶液中での孔食電位の変化は小さい。さらに、結晶粒微細化の影響については、全面腐食および孔食電位共に変化は小さかった。 これに対して、CoCrFeNi HEAはCoCrFeNiMn合金よりも高い孔食電位を示すとともに、Crの増加に対する孔食電位の変化が大きい。また、Fe-Cr系合金で不働態化のCr下限値とされる約11%よりも低い6 %で不働態化が確認された。XPSを用いた不働態皮膜分析の結果、CoCrFeNi合金(Cr 20 at%)では不働態被膜中のCrの濃化が確認されたが、HPT材と未加工材ではその最大濃度に変化はなかった。以上の実験結果から、Mnは耐食性を低下させるとともに、結晶粒微細化の効果を抑えること、また、CoCrFeNi 合金の結晶粒微細化による耐食性の向上は、ステンレス鋼で観察される不働態被膜中のCr濃化ではないことが考えられる。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Nanomaterials by severe plastic deformation: review of historical developments and recent advances2022

    • Author(s)
      K. Edalati, et al.
    • Journal Title

      Materials Research Letters

      Volume: 10 Issue: 4 Pages: 163-256

    • DOI

      10.1080/21663831.2022.2029779

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Corrosion behavior of ultrafine grained CoCrFeMnNi high-entropy alloys fabricated by high-pressure torsion2022

    • Author(s)
      H. Shimizu, M. Yuasa, H. Miyamoto, K. Edalati
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 15` Issue: 3 Pages: 1007-1007

    • DOI

      10.3390/ma15031007

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of Homogenization on Microstructure and Hardness of Arc-Melted FeCoNiMn High Entropy Alloy During High-Pressure Torsion (HPT)2022

    • Author(s)
      Alijani, Fatemeh Reihanian, Mohsen Gheisari, Khalil Edalati, Kaveh Miyamoto, Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Materials Engineering and Performance

      Volume: 31 Issue: 6 Pages: 5080-5089

    • DOI

      10.1007/s11665-021-06573-8

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] CoCrFeNiMnおよびCoCrFeNiハイエントロピー合金の腐食挙動に及ぼす結晶粒微細化の影響2022

    • Author(s)
      畑 直希、宮本博之、湯浅元仁
    • Organizer
      日本金属学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi