Development of a particle identification detector for measuring high-momentum hadron beam reactions
Publicly Offered Research
Project Area | Toward new frontiers : Encounter and synergy of state-of-the-art astronomical detectors and exotic quantum beams |
Project/Area Number |
21H00167
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
白鳥 昂太郎 大阪大学, 核物理研究センター, 助教 (70610294)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥10,530,000 (Direct Cost: ¥8,100,000、Indirect Cost: ¥2,430,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
|
Keywords | リングイメージングチェレンコフ検出器 / MPPC / 荷電粒子識別技術 / コーン型集光器 / 光検出器 / ハドロンビーム / 高運動量粒子識別 / リングイメージチェレンコフ検出器 |
Outline of Research at the Start |
J-PARCハドロン実験施設で使用できる高運動量二次粒子ビームは世界的にユニークであり、特徴あるハドロンやハイパー核の研究を推進できる。本研究では、反応で生成する高運動量粒子の識別を行うためのリングイメージチェレンコフ検出器(RICH)を開発する。散乱粒子の広い運動量領域を測定するため、チェレンコフ輻射体としてエアロゲルとガスを使用したハイブリッド型のRICHを開発する。光センサーにはMPPCを使用し、小さい受光面積を補う集光装置を開発し、RICHとしては新しい検出器構成要素の利用を実現する。各種検出器要素を開発し、RICH実証機によって粒子識別性能の実証試験を行い、検出器技術を完成する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
高運動量ハドロンビーム反応から生成される高運動量粒子識別を行うためのリングイメージングチェレンコフ検出器(RICH)の開発を遂行した。測定器技術の確立のため製作した実証機では、チェレンコフ輻射体としてエアロゲル、光センサーにはMicro Pixel Photon Counter (MPPC)を使用し、MPPCの小さい受光面積を補うコーン型の集光器を開発し、RICHとしては新しい検出器構成要素の利用を実現した。コーン型の集光器と高透明度のシリカエアロゲル(屈折率1.04)や球面反射鏡(曲率半径3 m)の検出器要素を組み合わせた実証機の実証実験を、東北大学電子光理学研究センターにおいて実施した。実証実験では、800 MeVの陽電子ビームをシリカエアロゲルに照射した際に発生するチェレンコフ光を球面反射鏡にて、光センサーを並べた検出面に集光して、チェレンコフ光が発生する時の入射粒子に沿った角度であるチェレンコフ角の測定を行い、この角度分解能から実証機の性能評価を行った。測定では当初の予想よりもMPPCの暗電流の影響が大きいことが分かったが、解析方法を工夫することでRICH検出器実機に必要な角度分解能を得ることができた。コーン型の集光器の性能評価も同時に実施し、概ね想定した性能が得られていることが分かったため、RICH検出器実機の製作へ向けてコーン型の集光器を大量製作するための治具の製作を行った。実証機の実証実験の結果を踏まえたRICH検出器実機を模したシミュレーションを行うことで、高運動量ハドロンビーム反応を用いた実験においても問題無く粒子識別を行えることが分かった。RICH実証機におけるチェレンコフリングイメージのチェレンコフ角の測定精度やコーン型の集光器の性能を実証実験での評価を通じて、リングイメージングチェレンコフ検出器の測定器技術を確立することができた。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(13 results)
-
-
-
[Presentation] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験用リングイメージングチェレンコフ検出器の開発2023
Author(s)
戸田匡哉, 徳田恵, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 野海博之, 石川貴嗣, 田端誠, 宇田隆祐, 林双葉, 他J-PARC E50コラボレーション
Organizer
日本物理学会2023年春季大会, 24aV2-10, オンライン開催
Related Report
-
[Presentation] J-PARC におけるチャームバリオン分光実験用のリングイメージングチェレンコフ検出器の粒子識別性能評価2023
Author(s)
徳田恵, 戸田匡哉, 白鳥昂太郎, 阪口篤志, 野海博之, 石川貴嗣, 田端誠, 宇田隆祐, 林双葉, 他J-PARC E50コラボレーション
Organizer
日本物理学会2023年春季大会, 24aV2-11, オンライン開催
Related Report
-
-
-
-
[Presentation] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験用のリングイメージングチェレンコフ検出器のテスト機の性能評価2022
Author(s)
戸田匡哉, 徳田恵, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 野海博之, 石川貴嗣, 田端誠, 宇田隆祐, 林双葉, 他J-PARC E50コラボレーション
Organizer
日本物理学会2022年秋季大会, 7pA562-4
Related Report
-
[Presentation] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験用のリングイメージングチェレンコフ検出器の光学系の設計と性能評価2022
Author(s)
徳田恵, 戸田匡哉, 白鳥昂太郎, 阪口篤志, 野海博之, 石川貴嗣, 田端誠, 宇田隆祐, 林双葉, 他J-PARC E50コラボレーション
Organizer
日本物理学会2022年秋季大会, 7pA562-5
Related Report
-
-
[Presentation] リングイメージングチェレンコフ検出器における光学系の設計と性能評価2022
Author(s)
徳田恵, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 野海博之, 石川貴嗣, 田端誠, 戸田匡哉, 木村祐太, 辰巳凌平, 山本勇次, 他J-PARC E50コラボレーション
Organizer
日本物理学会第77回年次大会, 15pA123-5, オンライン開催
Related Report
-
[Presentation] チャームバリオン分光実験に用いるリングイメージングチェレンコフ(RICH)検出器のデザインとテスト機の性能評価2022
Author(s)
戸田匡哉, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 野海博之, 石川貴嗣, 田端誠, 徳田恵, 木村祐太, 辰巳凌平, 山本勇次, 他J-PARC E50コラボレーション
Organizer
日本物理学会第77回年次大会, 15pA123-6, オンライン開催
Related Report
-