Constructive understanding of stress-related psychiatric disorders by brain-gut-microbiota axis
Publicly Offered Research
Project Area | Constructive understanding of multi-scale dynamism of neuropsychiatric disorders |
Project/Area Number |
21H00184
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
橋本 謙二 千葉大学, 社会精神保健教育研究センター, 教授 (10189483)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
|
Keywords | ストレス / レジリエンス / うつ病 / 腸内細菌 / 腸-脳相関 / 代謝物 / 脳ー腸相関 / 迷走神経 / 脳-腸相関 |
Outline of Research at the Start |
可溶性エポキシド加水分解酵素(Ephx2)は、多価不飽和脂肪酸代謝に関わる酵素で、抗炎症作用を有するエポキシ脂肪酸を加水分解する酵素である。興味深い事に、Ephx2遺伝子欠損マウスは、社会的敗北ストレスを与えても、うつ様行動を示さないレジリエンスであった。またArid5a遺伝子欠損マウスは、社会的敗北ストレスを与えても、うつ様行動を示さないレジリエンスであった。本研究では、社会的敗北ストレスを施行してもうつ様行動を示さなかったEphx2遺伝子欠損マウスおよびArid5a遺伝子欠損マウスのレジリエンスの生物学的機序を脳-腸相関の視点から明らかにすることである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
ストレスは多くの精神疾患の発症に関係しているが、同じストレスを受けても個々の適応力の差で、精神疾患を発症する方と発症しない方が居る。実験動物においても、同じストレスを与えても、うつ様行動を示す動物とうつ様行動を示さない動物が存在する。今回、ラットに回避不能な電気ショックを足に与えて、うつ様行動を示すラットと示さないレジリエンスなラットに分けて、腸内細菌叢解析と血液中メタボローム解析を実施した。その結果、ストレス後の脆弱性とレジリエンスの違いに、腸内細菌叢や腸内細菌が生成する様々な代謝物が関係している可能性を見出した。 合成麻薬MDMAは、わが国をはじめとする多くの国において乱用が社会問題になっている違法薬物である。しかしながら、欧米では心理療法に加えてMDMAを投与することにより、重度のPTSD患者の症状を改善することが、第三相臨床治験で明らかになった。さらに、米国における疫学研究により、MDMA使用経験者は、その後、うつ病などの精神疾患を発症する割合が低くなることが報告された。今回、マウスを用いた試験で、MDMAを2週間投与したマウスは、その後、繰り返しのストレスを与えてもうつ様行動を示さず、レジリエンスであった。またMDMA投与によるレジリエンスに、腸内細菌叢が関与している可能性を報告した。 このように、ストレス後の精神疾患発症の違いには、腸内細菌叢を介する腸-脳相関が関与している可能性があることを見出した。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(21 results)
-
-
-
[Journal Article] Key role of the gut-microbiota-brain axis via the subdiaphragmatic vagus nerve in demyelination of the cuprizone-treated mouse brain2023
Author(s)
Wang X, Eguchi A, Yang Y, Chang L, Wan X, Shan J, Qu Y, Ma L, Mori C, Yang J, Hashimoto K
-
Journal Title
Neurobiol Dis
Volume: 176
Pages: 105951-105951
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
[Journal Article] Abnormal compositions of gut microbiota and metabolites are associated with susceptibility versus resilience in rats to inescapable electric stress2023
Author(s)
Wang X, Eguchi A, Fujita Y, Wan X, Chang L, Yang Y, Shan J, Qu Y, Ma L, Shirayama Y, Mori C, Yang J, Hashimoto K
-
Journal Title
J Affect Disord
Volume: 331
Pages: 369-379
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Effects of spleen nerve denervation on depression-like phenotype, systemic inflammation, and abnormal composition of gut microbiota in mice after administration of lipopolysaccharide: A role of brain-spleen axis2022
Author(s)
Ma L, Zhang J, Fujita Y, Shinno-Hashimoto H, Shan J, Wan X, Qu Y, Chang L, Wang X, Hashimoto K
-
Journal Title
J Affect Disord
Volume: 317
Pages: 156-165
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Ingestion of Faecalibaculum rodentium causes depression-like phenotypes in resilient Ephx2 knock-out mice: A role of brain-gut-microbiota axis via the subdiaphragmatic vagus nerve2021
Author(s)
Wang S, Ishima T, Qu Y, Shan J, Chang L, Wei Y, Zhang J, Pu Y, Fujita Y, Tan Y, Wang X, Ma L, Wan X, Hammock BD, Hashimoto K
-
Journal Title
J Affect Disord
Volume: 292
Pages: 565-573
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research