• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

トライコーム依存的な植物免疫における力学的特性の解明

Publicly Offered Research

Project AreaElucidation of the strategies of mechanical optimization in plants toward the establishment of the bases for sustainable structure system
Project/Area Number 21H00366
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

野元 美佳  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教 (70825736)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥8,710,000 (Direct Cost: ¥6,700,000、Indirect Cost: ¥2,010,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywords植物免疫 / トライコーム / カルシウム
Outline of Research at the Start

申請者は、葉面上の毛状突起(トライコーム)が雨による力学的刺激を感知すると、トライコームを基点としたカルシウムウェーブを引き起こし、一過的に免疫を誘導することを明らかにした。しかし。トライコームが周辺細胞にカルシウムウェーブ等の免疫を誘導するために必要な荷重は不明である。そこで本研究では、トライコーム基部へ負荷される荷重と、それによって変化するトライコームおよび周辺細胞の構造、そして細胞内カルシウムイオン流入の関係性を明らかにする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi