• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コンピュータグラフィクスによる質感表現の深化

Publicly Offered Research

Project AreaAnalysis and synthesis of deep SHITSUKAN information in the real world
Project/Area Number 21H05826
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (IV)
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

岩崎 慶  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (90379610)

Project Period (FY) 2021-09-10 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywordsレンダリング / BRDF / 微分可能レンダリング / BCSDF / 質感 / スペクトル
Outline of Research at the Start

本研究は,コンピュータグラフィクス(CG)による質感表現をさらに深化させるための基盤技術の開発を目指す.従来のCG表現ではRGB3成分のみが主として考慮されてきたが,本研究ではスペクトル分布を考慮した質感表現と解析を目指す.また,微分可能レンダリングを用いて,画像から質感情報(BRDFのパラメータや媒質中の光の減衰係数・散乱係数など)を推定する基盤技術の開発を目指す.

Outline of Annual Research Achievements

本研究では,微分可能レンダリングを用いた髪の毛や動物の毛皮の光学的パラメータを推定する手法について研究を行なった.具体的には,髪の毛や毛皮の双方向曲線散乱分布関数(Bidirectional Curve Scattering Distribution Function)の9種類のパラメータを,毛の形状・照明が既知という条件下で対象となるレンダリング画像から推定している.対象となるレンダリング画像と一致するように,間接照明を考慮してパラメータを同時推定するような経路追跡レンダラーを開発した.局所解に陥らない様にするために,s段階の推定手法を提案した.1段階目では,髪の毛と毛皮の全体的な外観に影響を与える,毛内部の光の減衰率と屈折率という2つの光学的パラメータを推定する.次に,全ての光学的パラメータを第2段階で同時に推定する.実験結果により,我々が提案した微分可能レンダラーを用いて髪の毛と毛皮の光学的パラメータを自動的に推定することを示した.

被写界深度を表現する手法やエイリアシング手法の一つとして,ガウシアンフィルタリングは広く用いられている.我々は,微分可能レンダリングを用いてガウシアンフィルタリングの分散パラメータを画像から推定するインバースレンダリング手法を提案した.GPUを用いてガウシアンフィルタリングのパラメータを推定する微分可能レンダリングのモジュールプログラムを開発し,高速にパラメータ推定する手法を提案した.

計測BRDFは,現実の材質の反射率を実際に計測したデータであるため,素材の質感・外観を忠実に表現することができる.我々は,計測BRDFをパラメトリックモデル(Cook-Torrance BRDFやBelcourのmicrofacet BRDF)にフィッティングした.計測BRDFのパラメータを微分可能レンダリングを用いて推定する手法のための基礎実験を行なった.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Optical Parameter Estimation for Hair and Fur using Differentiable Rendering2022

    • Author(s)
      Shibaike Yusei、Iwasaki Kei
    • Journal Title

      ACM SIGGRAPH ASIA Technical Communications

      Volume: - Pages: 1-4

    • DOI

      10.1145/3550340.3564221

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive Irradiance Sampling for Many-Light Rendering of Subsurface Scattering2021

    • Author(s)
      Nabata Kosuke, Iwasaki Kei
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics

      Volume: - Issue: 10 Pages: 3324-3335

    • DOI

      10.1109/tvcg.2021.3066640

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Binary space partitioning visibility tree for polygonal and environment light rendering2021

    • Author(s)
      Okuno Hiroki、Iwasaki Kei
    • Journal Title

      The Visual Computer

      Volume: 37 Issue: 9-11 Pages: 2499-2511

    • DOI

      10.1007/s00371-021-02181-8

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rendering of Scratched Transparent Materials using Precomputed SV-BSDFs2022

    • Author(s)
      S. Fuji, S. Sato, K. Iwasaki, Y. Dobashi, S. Gao, Z. Tang
    • Organizer
      ACM SIGGRAPH 2022 Poster
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 微分可能レンダリングによるガウシアンフィルタリングのパラメータ推定2022

    • Author(s)
      北林 悠河, 岩崎 慶
    • Organizer
      情報処理学会第186回cgvi研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 計測スペクトラルBRDFの解析モデル近似2022

    • Author(s)
      佐藤 眞宏, 岩崎 慶
    • Organizer
      情報処理学会関西支部大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 板状透明物体のための屈折を考慮したモーションベクトルの一検討2022

    • Author(s)
      山下大智, 岩崎慶
    • Organizer
      VC+VCC2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 幾何減衰項の異方性を考慮したBRDFの因子分解2022

    • Author(s)
      明石佳祐, 岩崎慶
    • Organizer
      情報処理学会第85回全国大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 微分可能レンダリングを用いた髪の毛・毛皮の散乱パラメータ推定2022

    • Author(s)
      芝池 祐星, 岩崎 慶
    • Organizer
      情報処理学会第84回全国大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] DeepBRDFによる計測スペクトラルBRDFの圧縮の検討2021

    • Author(s)
      岡田 実生, 岩崎 慶
    • Organizer
      VC2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] SV-BRDFを用いた傷のある透明物体のレンダリング2021

    • Author(s)
      藤 真太郎, 佐藤 周平, 岩崎 慶, 高 尚策, 唐 政
    • Organizer
      VC2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] SV-BRDFを用いた透明物体表面上の傷のレンダリング2021

    • Author(s)
      藤 真太郎, 佐藤 周平, 岩崎 慶
    • Organizer
      情報処理学会 第184回cgvi研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-10-22   Modified: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi