• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞分裂に伴う蛋白質凝集体の不均等分配機構の解明

Publicly Offered Research

Project AreaProtein community: organization and maintenance of protein functions
Project/Area Number 22020036
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

田中 元雅  The Institute of Physical and Chemical Research, 研究員 (40321781)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 元治郎  独立行政法人理化学研究所, 田中研究ユニット, 研究員 (60466034)
Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥6,400,000 (Direct Cost: ¥6,400,000)
Fiscal Year 2011: ¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2010: ¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Keywordsプリオン / アミロイド / 凝集体 / 酵母
Research Abstract

プリオンが安定に伝播するには、細胞分裂に伴い、プリオン凝集体が娘細胞から母細胞に安定に流入する必要がある。その分子機構の解明は蛋白質の異常凝集体の伝播阻害につながり重要な研究課題であるが、そのメカニズムには不明な点が多い。我々は、まず、これまでに新規に開発した網羅的なスクリーニングで見出してきた、タンパク質凝集体の不均等分配に関わると示唆される候補遺伝子の破壊酵母株を作成した。それらの破壊酵母株を用いて、プリオンの伝播に必須なHsp104シャペロンの阻害剤である塩酸グアニジン存在下において、酵母のプリオン状態[PSI^+]が非プリオン状態である[psi^-]に変換される効率を調べた。その結果、いくつかの遺伝子破壊酵母株では[psi^-]状態への変換効率が低下していた。また、娘、母の各酵母において、酵母プリオン蛋白質Sup35の凝集体(プロパゴン)の数を調べたところ、細胞分裂に伴い娘細胞へと流入するプロパゴンが野生型酵母に比べて増加している遺伝子破壊酵母株が存在した。以上の結果から、プリオン様のタンパク質凝集体の不均等分配に関わることが示唆される遺伝子が複数、同定されたと考えられる。一方、プリオン伝播にはSup35オリゴマーが重要な役割を担う。そこで、遺伝子破壊株におけるSup35オリゴマーの挙動を、娘細胞、母細胞における蛍光退色後回復測定実験から検討した。その結果、自発的な拡散による流入よりも、娘細胞から母細胞への輸送によって不均等分配がなされている可能性が示唆された。

Report

(1 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2010 Other

All Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 二本鎖RNAウイルスへ変異を導入する酵母プリオン様因子[KIL-d]の解析2010

    • Author(s)
      鈴木元治郎
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸・ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 二本鎖RNAウイルスへ変異を導入する酵母プリオン様因子[KIL-d]の解析2010

    • Author(s)
      鈴木元治郎
    • Organizer
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • Place of Presentation
      大阪・大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-17
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/jp/m_tanaka.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi