Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
本研究では、機能性有機分子と金属からなる配位錯体により階層的に超分子クラスターを作成する。さらにクラスターを自律プログラムに従い組み上げることにより超構造体を構築して、非共有結合性の機能性多孔質材料を創製する。形成される特殊ナノ空間を用い、通常の環境下では有機無機複合材料が達成できない物性・機能を引き出すことを目的とする。上記目的を達成するため本年度は、以下の3項目を行った。1.昨年に引き続き、多環式芳香族化合物に酸性基を導入した機能団分子を合成した。ジクロロアントラセンスルホン酸の位置異性体、アントラセンジスルホン酸誘導体を合成した。得られた機能団分子をトリフェニルメチルアミンと組み合わせて、超分子クラスターを作成した。2.良好な結晶を作成し、単結晶X線構造解析により超分子集合を明らかにした。放射光施設SPring8(ビームラインBL38B1およびBL19B2)を利用し、研究室では測定が困難な極めて小さな結晶の構造解析にも成功した。多くの組み合わせから超分子クラスターが形成していることが明らかとなった。超分子クラスターは階層的に集積し、多孔質構造を構築していることが明らかとなった。3.得られた多孔質構造に様々なVOC(揮発性有機化合物)を取り込ませ、取り込んだ物質に応じた発光挙動を調査したところ、VOCに応じて発光色は青色から黄色までシフトすることがわかった。これにより、この物質を用いれば化学刺激応答的な光電素子を構築することができる。
All 2012 2011 2010
All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results)
Chemistry-A European Journal
Volume: (in press) Issue: 33 Pages: 10066-10073
10.1002/chem.201200688
Organic & Biomolecular Chemistry
Volume: (in press) Issue: 30 Pages: 5985-5985
10.1039/c2ob25072a
Volume: 18 Issue: 15 Pages: 4634-4643
10.1002/chem.201103518
Angewandte Chemie International Edition
Volume: 51 Issue: 1 Pages: 155-158
10.1002/anie.201106849
Chemical Communications
Volume: 48 Issue: 16 Pages: 2219-2221
10.1039/c2cc17719f
Angew.Chem.Int.Ed.
Volume: 50 Pages: 2253-2256
J.Phy.Chem.B
Volume: 114 Pages: 14233-14240
ChemEngComm
Volume: 12 Pages: 1461-1466