• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

表面波共鳴点断熱拡散法による負イオンプラズマ生成とナノファブリケーションへの応用

Publicly Offered Research

Project AreaCreation of Science of Plasma Nano-Interface Interactions
Project/Area Number 22110517
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

進藤 春雄  東海大学, 情報理工学部, 教授 (20034407)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Fiscal Year 2011: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2010: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords負イオンプラズマ / 表面波プラズマ / 負イオンプラズマプロセス / イクロ波酸素プラズマ / ナノシリコントレンチ酸化 / ナノシリコントレンチエッチング / 低温低損傷プロセス / ナノ界面プロセス / マイクロ波酸素プラズマ / ナノサイズシリコントレンチ酸化 / ナノサイズシリコントレンチエッチング
Research Abstract

大規模半導体集積回路(ULSI)プロセスを中心とするデバイスプロセスや新機能物質創製においてプラズマプロセスは重要な技術である。本研究はこれらの材料プロセスにおいて次世代ナノサイズデバイスファブリケーション技術の確立を目的とし、高密度負イオンプラズマの生成法とその応用プロセスについて検討を行ったものである。平成23年度は主として次の2課題について研究を行った:(1)高誘電率放電管におけるVHF帯表面波プラズマの自由拡散による負イオンプラズマ生成、(2)マイクロ波表面波プラズマにおける空間アフターグローの生成とナノサイズシリコントレンチ酸化への応用。(1)の課題では、周波数40MHzと60MHzにおける表面波酸素プラズマをアルミナ放電管で生成し、発光分光法により軸方向分布を調べた結果、アフターグローの生成が確認され、アフターグロー中で負イオン起源の発光ラインOI777nmが測定された。また、アフターグロー発生の軸方向位置の周波数依存性ならびに圧力依存性より表面波の分散特性と合致していることを示し、拡散効果により負イオンプラズマ生成が可能であることを示した。(2)の課題では、マイクロ波酸素プラズマ中において酸素負イオンの空間分布を測定するとともに、幅60-200ナノメートル、アスペクト比1-4のシリコントレンチの酸化特性を詳細に調べた。それらの結果、シリコントレンチの酸化特性では、高周波基板バイアスの高い条件で異方性酸化が可能であり、アスペクト比の高いトレンチにおいても異方性酸化となることを示した。また、これらの異方性酸化特性は従来のプラズマ理論であるChild-Langmuir則によるシース幅では説明できないことから、簡単な粒子シミュレーションを行った結果、実際のシース幅はChild-Langmuir則による値よりかなり薄いことが見出され、この結果は近年のシース理論で解析的に予測されていた負イオンプラズマ特有の薄いシース幅に合致することが判明した。さらにこの粒子シミュレーションによるトレンチ各部への正・負イオンの到達量を膜厚分布と比較した結果、良い一糞が見出された。これらの結果より、酸素負イオンがシリコントレンチ異方性酸化に大きな役割を果たしていることが判明した。このことは、シリコントレンチ酸化膜厚の基板バイアス依存性からも理解され、負イオンによる酸化をさらに裏付ける結果であり、負イオンの空間分布に関する結果と合わせて表面波酸素プラズマ下流域における負イオンのナノファブリケーションへの応用として新しい技術分野開拓の可能性を示唆するものである。これらの研究成果を国際会議にて論文発表行うとともに英文論文誌に公表し、さらには技術特許に申請したことを報告するものである。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (5 results) (of which Overseas: 4 results)

  • [Journal Article] Silicon Trench Oxidation in Downstream of Microwave Oxygen Plasma2011

    • Author(s)
      S.Takahashi, H.Shindo
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 50

    • NAID

      40018868739

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deep silicon trench oxidation in downstream of surface-wave oxygen plasma2011

    • Author(s)
      J.Koike, Y.Igarashi, Y.Taniuchi, H.Shindo
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th International Symposium on Sputtering and Plasma Process

      Pages: 16-19

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-Aspect Silicon Trench Oxidation in Downstream of Surface-wave Oxygen Plasma2011

    • Author(s)
      Y.Taniuchi, H.Shindo
    • Journal Title

      Abstract of the 58th International Symposium of American Vacuum Society

      Pages: 102-102

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Silicon Trench Oxidation in Downstream of Microwave Oxygen Plasma2011

    • Author(s)
      Syuuji TAKAHASHI, Haruo SHINDO
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 50(To be published)

    • NAID

      40018868739

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deep Silicon Trench Oxidation in Downstream of Surface-wave Oxygen Plasma2010

    • Author(s)
      Jyun Koike, Yuuto Igarashi, Haruo Shindo
    • Journal Title

      Bulletin of the American Physical Society

      Volume: 55 Pages: 103-103

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マイクロ波酸素プラズマ下流域におけるシリコントレンチの異方性酸化2012

    • Author(s)
      谷内康行, 山田利宜, 内海倫明, 磯村雅夫, 進藤春雄
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 高誘電率放電管による表面波プラズマの周波数依存性2012

    • Author(s)
      時枝孝典, 関根温志, 谷内康行, 内海倫明, 渋谷猛久, 進藤春雄
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロ波酸素プラズマ下流域におけるシリコントレンチ酸化のアスペクト比依存2011

    • Author(s)
      谷内康行, 山田利宜, 内海倫明, 磯村雅夫, 進藤春雄
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2011-09-01
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 高誘電率放電管による表面波プラズマの周波数依存性2011

    • Author(s)
      時枝孝典, 関根温志, 谷内康行, 内海倫明, 渋谷猛久, 進藤春雄
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2011-08-29
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロ波酸素プラズマにおけるシリコン酸化特性のアスペクト比依存性2011

    • Author(s)
      小池潤, 五十嵐裕人, 進藤春雄
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2011-03-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] マイクロ波酸素プラズマ下流域におけるシリコン酸化特性のバイアス依存性2010

    • Author(s)
      小池潤, 五十嵐裕人, 進藤春雄
    • Organizer
      第71回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-09-17
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Plasma Oxidation Method and Oxidation Apparatus Application2011

    • Inventor(s)
      Syuuji TAKHASHI, Haruo SHINDO
    • Industrial Property Rights Holder
      富士フィルム(株), (学)東海大学
    • Filing Date
      2011-04-12
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Plasma Oxidation Method and Oxidation Apparatus Application2011

    • Inventor(s)
      Syuuji TAKHASHI, Haruo SHINDO
    • Industrial Property Rights Holder
      富士フィルム(株), (学)東海大学
    • Filing Date
      2011-04-13
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Dry Etching Method and Dry Etching Apparatus2011

    • Inventor(s)
      Syuuji TAKHASHI, Haruo SHINDO
    • Industrial Property Rights Holder
      富士フィルム(株), (学)東海大学
    • Filing Date
      2011-04-12
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Plasma Oxidation Method and Oxidation Apparatus Application2011

    • Inventor(s)
      Syuuji TAKHASHI, Haruo SHINDO
    • Industrial Property Rights Holder
      富士フィルム(株), (学)東海大学
    • Filing Date
      2011-04-12
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] プラズマ酸化方法及びプラズマ酸化装置2010

    • Inventor(s)
      進藤春雄, 高橋修治
    • Industrial Property Rights Holder
      東海大学 富士フィルム
    • Industrial Property Number
      2010-092291
    • Filing Date
      2010-04-13
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi