Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
【1】Wildマウスを用いた精子形成過程や体内体外受精中の先体反応前後から囲卵腔に移動し膜融合する過程において、Equatorinとその周囲の先体基質分子や核周囲物質との関係に関する基礎データを得て一部を公表した(JEM,2011)。解析はMN9免疫電顕、Freeze fracture法、特異蛍光抗体法、EQT-GFP-TGマウスを用いた高解像蛍光顕微鏡や超顕微鏡STED-CW/共焦点走査型顕微鏡で行った。同時にMN9抗体、SAMP32抗体、IZUMO抗体を用いたflow cytometryにより分取した試料との比較解析を行った。重要な点は、Equatorinと先体基質分子およびEquatorinと核周囲物質との関係に異なる様式があることが推測される点である。実際、超微細構造上に違いが見られた。今後のMS解析結果が期待される。EQT-KOマウス精子のphenotypeは現在解析中であるが、現段階では先体形成過程においてwildとの違いを得ている。受精実験過程での違いは現在解析中である。【2】EQT-GFP-TG精子を用いて、先体反応から膜融合に伴って変化する裏打ちタンパク質MN13とPLCzの関係を比較解析した結果、EQTはMN13やPLCzよりも安定して残ること、先体反応後は内先体膜に残り、卵子に取り込まれた後は先体周囲から次第に離れ、雌雄前核が形成される頃に次第に分解されていくことが判明した。これは基礎データとなる。【3】EQT-affinity共沈法/LC-MS/MS解析法を用いて、Equatorin結合タンパク質を解析したところ、細胞骨格タンパク質を含めて多数の候補があったため、可溶化法を改良してさらに絞り込む確認作業を行っている。当該年度の研究中に、138Thr上にあるMN9epitope第1糖鎖にGalnt3が関係することが判明した(論文投稿中)。
All 2012 2011 2010 Other
All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 16 results) Presentation (47 results) Book (7 results) Remarks (2 results)
J Electron Microsc
Volume: 60 Suppl 1(Review) Issue: suppl 1 Pages: S31-S42
10.1093/jmicro/dfr036
Reprod Med Biol
Volume: (In press)(Review) Issue: 1 Pages: 49-58
10.1007/s12522-011-0106-5
10030444983
BMC Dev Biol
Volume: 11 Issue: 1 Pages: 22-22
10.1186/1471-213x-11-22
Molecular Reproduction and Development
Volume: 78 Issue: 8 Pages: 611-620
10.1002/mrd.21352
Volume: 10 Issue: 2 Pages: 97-103
10.1007/s12522-011-0075-8
10029043321
Fertili Steril
Volume: 95 Issue: 3 Pages: 326-331
10.1016/j.bbrc.2011.02.019
Andrologia
Volume: 43 Issue: 3 Pages: 180-188
10.1111/j.1439-0272.2010.01049.x
Reprod Med Biol.
Volume: (In press)
Biochem Biophys Res Commun.
Andrologia.
Hum Reprod.
Volume: 25(11) Pages: 2734-2744
Cell Tissue Res.
Volume: 341(3) Pages: 429-440
Volume: 340(3) Pages: 583-594
Reproduction.
Volume: 139(3) Pages: 533-544
J Androl.
Volume: 31(2) Pages: 201-214
産婦人科の実際
Volume: 59(12) Pages: 2069-2075
http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/devbiol/