Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
HDAC依存的な転写制御機構を明らかにするために、HDAC、HAT、ヒストン修飾、H2A.Zおよび転写因子の関係を明らかにし、HDACによる新規の転写制御機構を明らかにする。また、HDAC阻害によりH2A.Z の取り込みに変化が起きるのは、がん細胞の種類に特異的である。明らかにしたメカニズムから、HDAC阻害による細胞特異性がみられる原因の解明を行う。
乳がんの70%をしめるエストロゲン受容体陽性乳がんは、エストロゲン受容体(ER)に依存して増殖する。そのため、ER をコードするESR1 遺伝子の転写制御機構の解明は乳がんの理解において重要である。しかし、ESR1 遺伝子の転写制御機構は明らかとなっていない。本研究ではESR1遺伝子の転写がヒストンのアセチル化レベルを亢進させるヒストン脱アセチル化酵素阻害により抑制されるメカニズムの解析から、ESR1 遺伝子の転写制御機構の解明を試みた。まず、ER陽性乳がん細胞において、ESR1遺伝子と同様にヒストン脱アセチル化酵素阻害剤により、転写が抑制される遺伝子群の同定を行い、共通する特徴を見出すことを次世代シーケンサーを用いたtotalRNA-seqにより試みた。その結果、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤を添加してすみやかに転写が抑制される遺伝子を同定した。さらに、これらの遺伝子は乳がんを特徴づける遺伝子であった。この転写抑制のメカニズムを解析したところ、ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤依存的にRNAポリメラーゼIIがプロモーターへ結合しなくなっていることが分かった。さらに解析を進めたところ、ヒストン脱アセチル化酵素の阻害剤は転写抑制される遺伝子のエンハンサーの機能を低下させていることが明らかとなった。ヒストン脱アセチル化酵素に依存したエンハンサーが乳がん関連遺伝子の転写を制御しているという非ゲノム情報を同定した。
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2024 2023 2022
All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)