Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
近年、ボールミルを用いたメカノケミカル反応が、クリーンな合成技術として注目されている。しかし、ボールミルの振動数、ボールの数やサイズ、材質などのパラメータが反応効率に与える影響を予測することは困難であり、膨大なスクリーニングが必要であった。本研究では、機械学習・データサイエンスを用いてメカノケミカル反応の迅速な最適化を行い、溶媒を極力使用しない革新的な環境調和型有機合成プロセスの構築を目指す。
申請者はメカノケミカル鈴木-宮浦クロスカップリング反応の開発に成功しているが、さらなる効率改善のためには、振動数やボールの数や大きさなどの各メカノケミカルパラメータが収率に与える影響を深く理解することが必要であると考えた。そこで本研究では、振動数、ボールの数、サイズ、ジャーのサイズ、材質などを変数とする線形回帰分析を行い、メカノケミカルクロスカップリングの収率予測モデルの構築を検討した。このデータサイエンスに基づく分析により、各化学工学的なパラメータが与える影響を「可視化」し、ブラックボックスとなっていたメカノケミカルプロセスの詳細を明らかにすることを目的とした。2023年度における本領域での研究活動においては、研究体制として、北海道大学化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD)に所属しているVarnek教授 (研究協力者、データ解析専門)、Stub特任助教 (研究協力者、データ解析専門)、Sidorov特任助教 (研究協力者、データ解析専門)と共同研究チームを形成し、主にトレーニングセットとなる150反応程度の実験データの収集に注力した。また、得られたトレーニングデータをもとに線形回帰分析を行い、メカノケミカルクロスカップリングの収率を予測する予備的なモデルの構築に成功した。モデルにはまだ不完全な部分があるため、2024年度も以降も継続して共同研究を実施し、メカノケミストリーとデータサイエンスの日本発融合研究を推し進める。また、本領域の研究活動として、二軸混錬機を用いた固体フロー合成法の開発にも着手し、鈴木-宮浦クロスカップリング反応の固体フロー化にも成功した。
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2024 2023 2022
All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 14 results, Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results, Invited: 10 results)
Chemical Science
Volume: 15 Issue: 12 Pages: 4452-4457
10.1039/d3sc06052g
Volume: 15 Issue: 9 Pages: 3365-3371
10.1039/d3sc05796h
Journal of the American Chemical Society
Volume: 146 Issue: 3 Pages: 1765-1770
10.1021/jacs.3c11851
Volume: 146 Issue: 1 Pages: 1062-1070
10.1021/jacs.3c12049
RSC Advances
Volume: 13 Issue: 41 Pages: 28652-28657
10.1039/d3ra05571j
Nature Communications
Volume: 14 Issue: 1 Pages: 5561-5561
10.1038/s41467-023-41113-z
Angewandte Chemie International Edition
Volume: 62 Issue: 42
10.1002/anie.202311531
Chemistry Letters
Volume: 52 Issue: 5 Pages: 333-336
10.1246/cl.230081
Volume: 62 Issue: 21
10.1002/anie.202217723
Volume: 145 Issue: 12 Pages: 6823-6837
10.1021/jacs.2c13543
Synlett
Volume: - Issue: 12 Pages: 1419-1424
10.1055/a-2021-9599
Faraday Discussions
Volume: 241 Pages: 104-113
10.1039/d2fd00121g
Volume: 14 Issue: 3 Pages: 499-505
10.1039/d2sc05468j
Volume: 61 Issue: 41
10.1002/anie.202207118