Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
π電子に囲まれた空間、いわゆる“π空間”をもつ構造は、フラーレン類に限らず、カーボンナノチューブやカーボンナノホーンなど、ナノテクノロジーへの応用が期待される炭素新物質のもつ特異な構造である。申請者は、これまでの研究背景をもとに、これまでにない非平面状の“π空間”をもつ化合物を構築し、曲面状の共役系間に働く相互作用の本質を明らかにし、さらに機能性超分子システムへ展開することを目的として研究を行った。そのなかで、π拡張フルオレンの一種である非平面構造を持つテトラベンゾフルオレン(TBF)の17,17-ジアルキル体が固体(粉末)状態で高い青色蛍光発光特性(量子収率:R =n-pentyl 100%)を示すことを見出した。このジアルキルTBFは3,14位を選択に臭素化することができ、鈴木‐宮浦カップリングにより種々のアリール基を導入することができた。このジアリール体はパラ位の官能基によって発光波長が変化し、いずれも強い蛍光発光を示した。特にジ-p-ニトロ体は溶媒を変えることで蛍光波長が青から赤まで変化し、フルカラーの蛍光を示した。また極性溶媒中では蛍光が消光されるが、含水THF中で水分量が70%を超えると橙色の蛍光が再生する特異なCrystallization Induced Emissionを示した。有機EL素子として、単一物質での白色発光が期待され、今後検討する予定である。またTBFから17-位の酸化によるケトンの合成、フルバレン類の構築、t-ブチル化によりテトラ-t-ブチル体の合成などを行った。特に二量体構造をもつフルバレンを安定な青色固体として得ることができ、高い電子授受能力を持つことを電気化学的測定により確認した。N-型有機半導体としての性質が期待される。
24年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2013 2012 2011 Other
All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 17 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)
Chem. Asian J.
Volume: 8(印刷中) Issue: 2 Pages: 392-399
10.1002/asia.201200976
Research on Chemical Intermediates
Volume: 39 Issue: 1 Pages: 139-146
10.1007/s11164-012-0638-2
Tetrahedron
Volume: 68 Issue: 6 Pages: 1688-1694
10.1016/j.tet.2011.12.069
Chemistry Letters
Volume: 41 Issue: 7 Pages: 674-676
10.1246/cl.2012.674
130004426605
Acta Crystalographica Section E
Volume: 68 Issue: 8 Pages: o2587-o2587
10.1107/s1600536812033119
Volume: 68 Issue: 10 Pages: o2843-o2843
10.1107/s1600536812037361
Volume: 68 Issue: 11 Pages: o3100-o3100
10.1107/s1600536812041621
Volume: 68 Issue: 11 Pages: o3174-o3174
10.1107/s1600536812042353
Volume: 68 Issue: 12 Pages: o3323-o3323
10.1107/s1600536812045758
有機合成化学協会誌
Volume: 70 Pages: 354-365
10030576763
Chem.Asian J.
Volume: 7 Issue: 1 Pages: 225-232
10.1002/asia.201100639
Chemical Communication
Volume: 47 Issue: 23 Pages: 6653-6655
10.1039/c1cc11655j
Heterocycles
Volume: 83 Issue: 46 Pages: 1621-1629
10.1002/chin.201146082
Eur.J.Org.Chem
Volume: 2011 Issue: 25 Pages: 4885-4891
10.1002/ejoc.201100575
Chem.Lett.
Volume: 40 Issue: 9 Pages: 1033-1035
10.1246/cl.2011.1033
10029522927
Chirality
Volume: 23 Issue: 7 Pages: 543-548
10.1002/chir.20965
Volume: 40 Pages: 1437-1439
月刊化学(化学同人)
Volume: 66(9) Pages: 68-69
http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc4/index3.html