Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
ストレスに伴うHPA系恒常性破綻に起因するストレスホルモン(グルココルチコイド)曝露は、シナプス形成・可塑性から大脳構築に至る障害を来たし、うつ病・不安障害・PTSDなど感情障害発症の要因となっている。本研究では、ストレスホルモン曝露に伴うシナプス形成・可塑性障害の分子メカニズムを、アクチン細胞骨格群・PSD蛋白質群およびシグナル伝達分子による制御から解析を行った。ストレスホルモンを全く含まない長期神経細胞(分散・スライス)培養系用の完全合成培地を開発し、ストレスホルモン濃度依存的にカルデスモン発現が減少し(転写と蛋白質レベル)、スパイン脆弱化を来たすことを見出した。FRAPおよびLifeAct法を用いたスパイン内のアクチンダイナミクスの解析により、カルデスモンはアクチンフィラメントの安定化を介してスパイン形成と可塑性を制御していること、ストレスホルモン依存的なカルデスモン発現減少はアクチンフィラメント不安定化を来たしスパイン脆弱化を起こすことを明らかにした(J. Neurosci, 32, 14583, 2012)。
24年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2013 2012 2011 Other
All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (3 results)
EMBO J.
Volume: 31 Issue: 23 Pages: 4428-4440
10.1038/emboj.2012.296
Journal of Neuroscience
Volume: 32(42) Issue: 42 Pages: 14583-14591
10.1523/jneurosci.2380-12.2012
The Journal of Biological Chemistry
Volume: 287 Issue: 5 Pages: 3349-3356
10.1074/jbc.m111.295618
Cell Adhesion and Migration
Volume: 5 Issue: 2 Pages: 142-143
10.4161/cam.5.2.15257
Volume: 5 Issue: 2 Pages: 150-159
10.4161/cam.5.2.14398
http://www.iwate-med.ac.jp/research/saisentan/sobue/
http://researchmap.jp/sobue/