Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
ロイコトリエンB4(LTB4)の低親和性LTB4受容体BLT4の生理作用は不明な点が多い。12-HHT(ヒドロキシヘプタデカエイコサテトラエン酸)がLTB4よりも低濃度で BLT2を活性化することが近年判明した。本研究では、呼吸器系の免疫・アレルギー疾患の病態形成における12HHT/BLT2シグナルの役割を包括的に検討することを目的とした。BLT2欠損マウスを用いた解析から、12-HHT/BLT2系が抗炎症性に作用することが判明したため、そのメカニズムを検討した。抗原感作曝露によるアレルギー性喘息モデルでは、局所の12-HHTレベルが上昇しており、BLT2欠損喘息モデルマウスの気道ではTh2(ヘルパー2型T細胞) サイトカインの一つIL-13の発現が亢進しており、他のTh2サイトカインや、Th1サイトカイン、血清のIgEレベルはコントロールマウスと差はみられなかった。IL-13の主な産生細胞を解析したところ、BLT2欠損マウスではIL-13を発現したCD4T細胞が増加していた。また、BLT2欠損はTh2細胞への分化には影響せず、CD4細胞におけるIL-13産生に影響することが判明した。また、抗原感作曝露により、エフェクターCD4T細胞上で12-HHTに反応する機能的なBLT2発現が増加することが判明した。患者検体でのBLT2発現レベルの解析では、喘息患者由来の末梢血CD4T細胞では、健常者と比較してBLT2の発現が減少していた。以上の結果より、12-HHT/BLT2系はCD4T細胞でIL-13発現をコントロールすることにより、免疫・アレルギー反応を負に制御し、CD4陽性T細胞におけるBLT2の発現レベルの低下が喘息の病態に関与していることが判明した。
24年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2013 2012 2011
All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (3 results)
FASEB J.
Volume: 27 Issue: 8 Pages: 3306-3314
10.1096/fj.12-217000
BMC Pulm Med
Volume: 12 Issue: 1 Pages: 55-55
10.1186/1471-2466-12-55
Am J Respir Cell Mol Biol
Volume: 44 Issue: 4 Pages: 448-454
10.1165/rcmb.2009-0051oc
Biochem Biophys Res Commun
Volume: 404 Issue: 1 Pages: 261-267
10.1016/j.bbrc.2010.11.104
Volume: 404(4) Issue: 4 Pages: 922-7
10.1016/j.bbrc.2010.12.082
Volume: 45 Pages: 31-39
Allergology International
Volume: 60 Issue: 3 Pages: 259-266
10.2332/allergolint.09-OA-0167
130004723036