Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究代表者らは、性ホルモンや液性因子から受容体を介した蛋白修飾を介したシグナル伝達の破綻が癌やウイルス感染症など様々な病態生理において重要な役割を果たしている可能性を見出し、探索した。平成24年度においてはGタンパク質共役受容体の一つであるGpr98遺伝子が骨粗鬆症の発症において重要な役割を果たすことをヒトゲノムワイド解析、Gpr98ノックアウトマウス、ノックアウト骨芽細胞を組み合わせることで見出した(J Clin Endocrinol Metab 97, E565-E574)。さらにWntシグナル阻害因子である、スクレロスチンの血中濃度が、骨粗鬆症のみならずメタボリックシグナル関連マーカーと強く相関することを見出し、Wntシグナルの破綻が骨粗鬆症やメタボリック症候群の発症に関与する可能性を見出した(J Clin Endocrinol Metab 97, E1473-1477)。さらに子宮癌細胞を用いて性ホルモンである、プロゲステロンの新規応答遺伝子として14-3-3tauを同定し、本遺伝子が子宮においてプロゲステロンシグナルを調節しているメカニズムも見出した(J Mol Endocrinol 49, 193-202, 2012)。前立腺癌においてはアンドロゲン受容体の一次応答遺伝子を網羅的に探索、同定した。その結果、前立腺癌においてはARFGAP3、TACC2、14-3-3zetaといった蛋白修飾をうける因子の過剰発現が予後を規定する因子であることを見出した(Clin Cancer Res 18, 5617-5627, Mol Endocrinol 26, 748-761, Int J Cancer 130, 2240-2248)。以上のように癌をはじめとする様々な疾患で蛋白修飾関連因子の異常が見出されたことから、これら因子を標的とした診断、治療への臨床応用が期待される。
24年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2013 2012 2011 Other
All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 15 results) Presentation (22 results)
Adv Urol
Volume: 2013 Pages: 348438-348438
10.1155/2013/348438
Int J Cancer
Volume: 130 Issue: 10 Pages: 2240-2248
10.1002/ijc.26224
10031156601
J. Clin. Endocrinol. Metab
Volume: 97(4) Issue: 4 Pages: E565-E574
10.1210/jc.2011-2393
Mol Endocrinol
Volume: (in press) Issue: 5 Pages: 748-761
10.1210/me.2011-1242
J Clin Endocrinol Metab
Volume: 97 Issue: 8 Pages: E1473-E1477
10.1210/jc.2012-1218
Clin Cancer Res
Volume: 18 Issue: 20 Pages: 5617-5627
10.1158/1078-0432.ccr-12-0281
J Mol Endocrinol
Volume: 49 Issue: 3 Pages: 193-202
10.1530/jme-12-0112
Volume: 130 Issue: 5 Pages: 1021-1028
10.1002/ijc.26043
J Biochem
Volume: 151 Pages: 139-144
10031166052
Cancer Sci
Volume: 103 Issue: 2 Pages: 176-180
10.1111/j.1349-7006.2011.02143.x
Eur Spine J
Volume: 20 Pages: 572-577
PLoS ONE
Volume: 6
Genes Cells
Volume: 16 Issue: 11 Pages: 1063-1070
10.1111/j.1365-2443.2011.01551.x
Volume: (in press)
Volume: (in Press)