Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
(1)組織特異的p32ノックアウトマウスの作製:組織特異的ノックアウトマウス(β細胞、心筋、血管内皮、神経)を作製を試み、去年度のβ細胞および神経細胞特異的ホモノックアウトマウスの誕生に加えて、薬剤誘導性の心筋特異的KOマウス作製に成功した。神経特異的KOマウスは脳において著明な空胞形成を起こし8週齢までに大半が死亡した。心筋特異的マウスでは、薬剤誘導後に心不全を起こしている。血管内皮に関しては、まだ新生児のゲノム解析を継続している段階である。(2)MEF細胞株とリコンビナント蛋白質を用いたp32機能解析:樹立したp32ノックアウトMEF細胞株を解析し、ミトコンドリアDNAでコードされるサブユニットを含む電子伝達系の複合体I,III,IVの活性の激減と電子伝達系活性低下はミトコンドリア内における翻訳低下が原因であることを明らかにした。p32はミトコンドリアリボソームの小サブユニットと大サブユニットの安定的会合形成に必要であること、p32がミトコンドリア内RNAシャペロンとして働いていることを示唆する結果を得た。(3)MEF細胞株を用いたサイトカイン発現解析:p32ノックアウトMEF細胞を用いて、各種炎症性サイトカインならびにインターフェロンのmRNA量をRT-PCR法で定量し、いくつかの因子で産生増加を認めている。細胞内シグナル伝達経路解析し、AMPKが持続的に活性状態にあることを見出した。
24年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2012 2011 Other
All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 17 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)
Nuc Acid Res
Volume: 19 Issue: 19 Pages: 9717-37
10.1093/nar/gks774
DNA Repair (Amst)
Volume: 11 Pages: 82-91
Biochem.Biophy.Acta
Volume: 1819 Issue: 3 Pages: 658-665
10.1016/j.bbamem.2011.11.019
J Neurosci Res
Volume: 90 Pages: 1200-1208
Biochemical J
Volume: 443 Issue: 2 Pages: 573-584
10.1042/bj20111728
Mitochondrion
Volume: 12(3) Issue: 3 Pages: 391-8
10.1016/j.mito.2012.02.004
J Biol Chem
Volume: 287 Issue: 5 Pages: 3265-3272
10.1074/jbc.m111.280156
Volume: 12 Pages: 449-458
Bioscience reports
Volume: 32 Pages: 631-639
Biochimica et biophysica acta
Volume: 1820 Pages: 565-570
Anti-Aging Medicine
Volume: 9 Pages: 201-206
International journal of cell biology
Volume: 2012 Pages: 354914-354914
10.1155/2012/354914
Biochim Biophys Acta
Volume: 1820 Issue: 5 Pages: 565-570
10.1016/j.bbagen.2011.08.014
Cancer Sci
Volume: 102 Issue: 3 Pages: 639-647
10.1111/j.1349-7006.2010.01828.x
Mol Biol Cell
Volume: 22 Issue: 17 Pages: 3206-3217
10.1091/mbc.e11-02-0145
Cancer Res
Volume: 71 Issue: 8 Pages: 2978-2987
10.1158/0008-5472.can-10-3482
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cclm/