複製異常によるトランスポゾン転移活性化機構の解明
Publicly Offered Research
Project Area | Systematic study of chromosome adaptation |
Project/Area Number |
23125509
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
三村 覚 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60432233)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2013-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2012)
|
Budget Amount *help |
¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2012: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2011: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
|
Keywords | レトロトランスポゾン / DNA複製 / チェックポイント |
Outline of Annual Research Achievements |
DNA複製を行う場である複製フォークには多数の複製タンパク質からなる複合体レプリソームが局在する。レプリソームの構成因子のうちにはその機能が完全にわかっていないものも多い。また、近年出芽酵母において複製フォークの進行が妨げられるとチェックポイントが活性化され出芽酵母のレトロトランスポゾンの一種であるTy1の転移活性が上昇することが示された。しかし、その分子機構はほとんどわかっていない。 出芽酵母のCtf4の機能解析を行い、Ctf4のC末端27アミノ酸がヘリカーゼのサブユニットであるCdc45との結合に必要であること、および、この領域がCtf4の機能に必須である事を見いだした。このことからDNA複製ストレス存在かで、Ctf4がCdc45とC末端領域依存的に結合してヘリカーゼの進行を制御することによりDNA複製フォークの安定化に寄与しているというモデルを提唱し、発表準備中である。 出芽酵母のrtt101変異体ではチェックポイントキナーゼのDun1の活性依存的にTy1の転移活性化がおこる。その他のレプリソーム構成因子のうち、欠失させるとTy1の転移が上昇する遺伝子について、これらの転移上昇活性がDun1に依存しているかどうか調べた。その結果、複製フォークを安定化し、チェックポイント応答に関わるMRC1を欠失させるとTy1の転移がrtt101と同程度に上昇するが、この上昇はDun1を同時に欠失しても影響を受けなかった。以上の結果は、Rtt101とMrc1が異なる経路でTy1の転移上昇に寄与している事を示している。
|
Research Progress Status |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)