• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

性的二型と闘争・求愛行動の進化

Publicly Offered Research

Project AreaGenetic bases for the evolution of complex adaptive traits
Project/Area Number 23128511
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松尾 隆嗣  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (70301223)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2013-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2012: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2011: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Keywords行動進化 / 形態進化 / 性選択 / 遺伝子発現 / ショウジョウバエ
Outline of Annual Research Achievements

1.求愛行動の解析 近縁種2種(D. kurseongensisとKB866)との比較から、前肢でメスの腹部を強打する動作がD. prolongataの求愛行動に特有であることを確認した。しかしこの動作が交尾成立に必須であるかについてはまだ確かめることができていない。一方KB866やD. melanogasterと比較してD. prolongataとD. kurseongensisでは交尾成立までに要する求愛時間が異常に長いことが分かった。これら2種ではメスの感覚・受容特性が変化している可能性があり、またこれに対してオスの行動が追従しきれていない可能性がある。2.RNA-seq 領域の支援を受けて成虫の脳を用いた転写物解析を行い、D. prolongata特異的に発現量が変化している遺伝子を約300同定した。このうちに、D. melanogasterにおいて闘争行動に関連して発現量が変化するとして報告されていた遺伝子が約30含まれていた。また、体サイズ制御にかかわるインシュリン様ペプチド遺伝子群のうちの一つについて、D. prolongataでは雌雄ともに発現量が約2倍に増加していた。幼虫期の脚原基を用いた転写物解析についても同様の解析を行っているが、得られたシーケンスデータの解析が進行中である。3.ENU mutagenesis 約300系統のスクリーニングから、6つの突然変異体を得た。このうちの一つは体サイズに関する突然変異系統であり、通常条件下でも栄養制限下でも野生型より各部位のサイズが小さくなった。この表現型は他のショウジョウバエよりも体サイズが大きいD. prolongataの進化過程に逆行するものであり、闘争や求愛における体サイズの影響について実験的に検証することが可能になった。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Conserved <i>cis</i>-regulatory elements of two odorant-binding protein genes, <i>Obp57d</i> and <i>Obp57e</i>, in <i>Drosophila</i>2012

    • Author(s)
      Sachiko Tomioka, Toshiro Aigaki, Takashi Matsuo
    • Journal Title

      Genes & Genetic Systems

      Volume: 87 Issue: 5 Pages: 323-329

    • DOI

      10.1266/ggs.87.323

    • NAID

      10031155696

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Drosophila prolongataとその近縁種における配偶行動2013

    • Author(s)
      瀬戸口栞、石川幸男、松尾隆嗣
    • Organizer
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学、神奈川県
    • Year and Date
      2013-03-27
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Evolution of sexual dimorphism and behavior in D. prolongata2012

    • Author(s)
      Takashi Matsuo
    • Organizer
      Japanese Drosophila Research Conference 10
    • Place of Presentation
      慈恵医科大学、東京
    • Year and Date
      2012-10-13
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.utlae.org/

    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-06   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi