• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イスラーム諸国の信頼醸成と合意形成:人類互敬・同胞精神と現実政治の拮抗の中で

Publicly Offered Research

Project AreaConnectivity and Trust-building in the Islamic Civilization
Project/Area Number 23H03933
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (I)
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

池端 蕗子  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 准教授 (70868249)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsイスラーム / ウラマー / 人権 / 国際機構 / イスラーム法学
Outline of Research at the Start

イスラーム諸国は、イスラームという宗教そのものを人権侵害と結びつける言説を退けることによって対外的な信頼構築を図る必要性に迫られてきた。そのような言説は、イスラーム世界全体への信頼を損ない、人権侵害を理由とした経済的・軍事的介入を招くリスクにもなりうるからである。こうした言説を否定する際に、世俗主義的な立場から宗教にもとづく暴力を否定するのではなくあくまでもイスラームに基づき「人権」とは何かを再解釈する営みが存在し、その主体はウラマー(イスラーム学者たち)である。本研究は彼らの国際的ネットワークの実態を解明し、イスラーム諸国内外の信頼醸成と合意形成にどのように寄与しうるかを考究するものである。

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi