Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
本研究ではπ電子の局在化に起因する「不安定電子状態」に焦点を当て、自発的な構造変化がもたらす環電流の変調、スピンの誘起、電荷の誘起を活用した高密度分子集積体の構築と機能開拓を実施する。非交互炭化水素およびクムレン構造を不安定電子状態の基本骨格ととらえ、これらの骨格を連結集積させ、単分子では実現不可能な水準まで電荷・スピンの誘起を増強する。さらに、誘起した電荷・スピン間に働く相互作用を駆動力に高密度分子集積体の構築に挑戦する。秀逸な材料創出をめざし、横断的な共同研究から高密度集積体の機能発現の有効性を実証する。